| 申込期間 | 
             
              2017年04月28日〜2017年08月21日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             東京都 北区赤羽河川敷JR京浜東北線高架下 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              115-0045             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             東京都北区赤羽1-31-1 
東京都北区赤羽マラソン部 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              050-5277-4431             | 
          
          
           
            | 問い合わせ先 | 
             info@akabane-marathon.tokyo 
             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             http://akabane-marathon.tokyo/ 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | コースの特徴 | 
             舗装されたコース  | 
          
                     
            | 受付場所 | 
             東京都北区赤羽河川敷JR京浜東北線高架下  | 
          
                     
            | 受付時間(当日) | 
             9:30〜  | 
          
                     
            | 制限時間・関門 | 
             [ハーフ]3時間 
[クォーター]1時間30分 
[5K]40分 
[20Kリレー]3時間  | 
          
                     
            | キロ表示 | 
             1km毎  | 
          
                     
            | 給水 | 
             2カ所・3km毎  | 
          
                     
            | 記録計測 | 
             あり(ICチップを利用して実施致します。) 
※記録証は全種目当日発行となります。なお、20kmリレーご参加の場合、ご参加された4名に発行いたします。  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             あり  | 
          
                     
            | 参加賞 | 
             東京都北区赤羽マラソンオリジナルタオル  | 
          
                     
            | 抽選会 | 
             あり ※ホームページにて随時更新  | 
          
                     
            | 交通案内 | 
             (電車)埼京線・赤羽駅より徒歩約15分 
     京浜東北線・赤羽駅より徒歩約15分 
     南北線・赤羽岩渕駅より徒歩約10分  | 
          
                     
            | 駐車場 | 
             約200台(有料500円)  | 
          
                     
            | 医療サービス | 
             AED完備、マラソン保険加入  | 
          
                     
            | その他 | 
             ・エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。 
・大会事務局からの参加案内はメールでの通知となります。申込時に大会参加案内のメールを受信するPCメールアドレスをお伺いします(携帯メールアドレス不可)。 
※大会公式サイト上でも参加のご案内を掲載いたします。 
・コース内に給水所を設けますが水分補給は自己管理にて行って下さい。 
・16歳未満は保護者の承諾を得た上で申込下さい。  | 
          
                     
            | 定員 | 
             [ハーフ]300人 
[クォーター]150人 
[5K]150人 
[20Kリレー]50組 
※定員になり次第、締め切り  | 
          
                     
            | 大会規約 | 
             大会規約は、東京北区赤羽マラソンの申込者及び参加するランナーが遵守すべき事項を定めたものです。 
 
1.本大会は国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。 
2.主催者は大会規約の他、競技規則、競技規約、エントリー規約に則って大会を開催します。 
3.主催者は下記の事項において一切の責任を負いません。 
(1)疾病及びその他の事故(応急処置を除く) 
(2)紛失及び毀損 
(3)公共交通機関及び道路事情等による遅刻 
4.主催者は大会を安全に実施するため、競技エリアにおいて規制を行います。 
5.主催者の指示に従ってください。従わないランナーは出場・競技を中止させます。 
6.大会中の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。 
7.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、以下のように個人情報を取り扱います。 
(1)取り扱う個人情報 
氏名、性別、生年月日、年齢、住所、電話番号、携帯電話番号、メールアドレス、国籍、緊急連絡先氏名・電話番号・本人との関係、記録、診療情報 
(2)利用目的 
大会参加者へのサービス及び安全の向上を目的とし、参加案内の送付、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・関係団体からの情報提供、記録発表(ランキング等)、保険、診療に利用いたします。 
(3)第三者提供を行う場合 
本大会運営に関わる範囲内で関連事業者及び委託業者へ提供する必要がある場合、保険加入の申請のために保険会社より提供を求められた場合、診療に係る情報を学術の目的で使用する場合、記録に係る情報をテレビ・新聞・雑誌・インターネット等へ掲載する場合に第三者提供を行います。  | 
          
                     
            | 参加通知について | 
             参加通知は、大会事務局より9月1日頃メールにて通知予定です。 
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 
◆東京都北区赤羽マラソン部 TEL050-5277-4431  |