| 申込期間 | 
             
              〜2005年05月31日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             埼玉県 毛呂山町 毛呂山総合公園 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              350-0455             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             埼玉県入間郡毛呂山町阿諏訪1221 
奥武蔵ウルトラマラソン事務局 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              049-294-5603             | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             
              049-294-5603             | 
          
          
           
            | 問い合わせ先 | 
             sportsaid-japan@maxs.jp 
             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             http://sportsaid-japan.maxs.jp/ 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | PR | 
             
              奥武蔵の自然の豊かさ、コースの厳しさ、エイドステーションの温かさを満喫できます。             | 
          
                     
            | コースの特徴 | 
             アップダウンが連続するハードなコース。(最大標高差800m)  | 
          
                     
            | 受付場所 | 
             毛呂山総合公園  | 
          
                     
            | 受付時間 | 
             (前日)14:00〜18:30 
(当日)4:30〜5:30  | 
          
                     
            | キロ表示 | 
             5km毎  | 
          
                     
            | 給水 | 
             24カ所・約3km毎  | 
          
                     
            | 記録計測 | 
             あり  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             男子各1〜6位、女子各1〜3位  | 
          
                     
            | 参加賞 | 
             Tシャツほか  | 
          
                     
            | サービス | 
             町営プール無料開放  | 
          
                     
            | 売店 | 
             模擬店あり  | 
          
                     
            | 交通案内 | 
             (電車)JR毛呂駅、東武越生線・東毛呂駅より送迎バス運行あり 
(車)関越自動車道・鶴ヶ島ICより20分  | 
          
                     
            | 駐車場 | 
             250台(無料)  | 
          
                     
            | 宿泊案内 | 
             毛呂町、越生町、飯能市内の宿泊案内あり  | 
          
                     
            | 前回参加人数 | 
             【合計:745人】  |