申込期間 |
〜2017年03月21日 |
開催場所 |
青森県
|
郵便番号 |
〒
030-0801 |
事務局住所 |
青森県青森市柳川1-4-1 青森港旅客船ターミナルビル2階
|
電話番号 |
017-723-7211 |
FAX番号 |
017-723-7215 |
WEBサイト |
http://www.atca.info/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
冬季閉鎖の八甲田・十和田湖ゴールドラインが開通する前、2日間だけの特別イベント!!白い息のむこうに広がる雄大な雪の回廊を満喫しに行こう!! |
コース |
■青森出発
Aコース(募集人員120名様)
8:00アスパム集合→谷地ゲートへ出発→谷地ゲート到着→八甲田ウォーク出発→谷地→(8km)→酸ケ湯→酸ケ湯温泉到着→女性専用入浴時間※通常、酸ケ湯温泉は混浴です。→休憩場所出発→16:30アスパム到着
Bコース(募集人員80名様)
8:00アスパム集合→酸ケ湯へ出発→酸ケ湯到着→八甲ウォーク出発→酸ケ湯→(8km)→谷地→谷地ゲート到着→蔦温泉到着→休憩場所出発→17:00アスパム到着
Cコース(募集人員160名様)
8:00アスパム集合→酸ケ湯へ出発→酸ケ湯到着→八甲ウォーク出発→酸ケ湯→(8km)→谷地→谷地ゲート到着→森のホテル到着→休憩場所出発→17:00アスパム到着
Dコース(募集人員限定30名様(最少催行人員15名))
8:00アスパム集合→酸ケ湯へ出発→睡蓮沼到着→睡蓮沼〜傘松峠(スノーシュー)→(スノーシュー散策+4km(スノーシュー参加料が別途1,000円かかります。))→酸ケ湯→酸ケ湯温泉到着→女性専用入浴時間※通常、酸ケ湯温泉は混浴です。→休憩場所出発→16:30アスパム到着
■八戸出発(十和田市経由)
Eコース
8:00八戸駅西口集合→八戸駅西口出発→十和田元町ショッピングセンター経由(ケーズデンキ前)→谷地ゲート到着→八甲田ウォーク出発→谷地→(8km)→酸ケ湯→酸ケ湯温泉到着→女性専用入浴時間※通常、酸ケ湯温泉は混浴です。→休憩場所出発→十和田元町ショッピングセンター経由(ケーズデンキ前)→17:40八戸駅西口到着
■弘前出発(黒石市経由)
Fコース
7:45弘前バスターミナル集合→弘前バスターミナル出発→弘南バス黒石駅経由→酸ケ湯到着→八甲ウォーク出発→酸ケ湯→(8km)→谷地→谷地ゲート到着→蔦温泉到着→休憩場所出発→弘南バス黒石駅到着→17:30弘前バスターミナル到着 |
参加料 |
大人(中学生以上)5,000円 小学生3,500円(税込、移動バス代、入浴料含む)
※未就学児童無料(ただしバス座席は補助シート利用となります)
※Dスノーシュー散策コースは、スノーシュー参加料が別途1,000円かかります。 |
お申込方法 |
※参加料お支払い後にキャンセルした場合、ウォーク参加費の11日前までは全額を返金します。(振込が必要の際は、手数料を差し引きます。)それ以降のキャンセルは旅行条件に基づく取消料がかかります。
■インターネットの場合
・インターネットお申込みフォームをご利用ください。
http://www.atca.info/
■FAXの場合
・日専連旅行センターへ聞き間違い等トラブルを防ぐ為、原則FAXにてお申し込みください。
・FAXの場合は専用用紙に必要事項を全て記入し、送信後は必ず電話で受付確認をしてください。
・日専連旅行センター青森(月〜金/9:30〜18:00 土日祝/定休日)
FAX 017-777-2700 受付確認用電話017-735-1154 |