申込期間 |
2017年01月10日〜2017年02月07日 |
開催場所 |
大阪府 大阪市 もりのみやキューズモールBASE
|
事務局住所 |
もりのみやキューズモールBASE大会事務局(担当:高森)
|
電話番号 |
080-4394-9331 |
問い合わせ先 |
takamori-yuji@freeasyworks.co.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
商業施設初となる、1周300メートルの屋上ランニングトラック(ヘルスエイド エアトラック)にて、1周ごとに障害物走タスキリレー |
受付場所 |
もりのみやキューズモールBASE 3F・RF フットサルパークSouthコート(屋根あり) |
受付時間(当日) |
[2時間の部]8:00〜8:30
[4時間の部]11:00〜11:30
※もりのみやキューズモールBASE開門時間8:00 |
給水 |
ウォーターサービス
500mlペットボトルを参加者お一人様に1本ずつ支給 |
表彰 |
各1〜3位、仮装チーム賞 |
参加賞 |
参加記念品、サプリメント |
定員 |
各25チーム
※定員になり次第、締め切り |
主催・協力 |
【主催】もりのみやキューズモールBASE
【協力】東急スポーツオアシスもりのみやキューズモール店
森下仁丹株式会社 |
競技内容 |
5名〜12名1チームで、1周300メートルの屋上ランニングトラック(ヘルスエイド エアトラック)にて、1周ごとにネットくぐりやけん玉などの障害物走タスキリレー!(タスキは主催者より支給)
制限時間内により多く周回できたチームが優勝。
ICチップによる計測を行いますが、3レーンのコースでの実施となるため、譲り合いの精神で楽しくファンランしましょう!仮装での参加もOKです!(ただしコースが広くないので幅60cm以下の仮装に限定します)
※障害物の内容は変更になる場合があります |
個人情報保護について |
エントリー受付時に入手した個人情報は当大会を開催する目的以外では使用しません。 |
画像掲載について |
大会の模様を撮影した画像を、大会関連のWeb等に掲載する場合があります。
あらかじめご了承ください。 |
注意事項 |
・コースが広くないため、安全には十分に注意し、無理な追い越し、危険かつ無謀な全力疾走等は行わないようにしてください。
・更衣スペース(テントの予定)、有料ランニングステーションは数に限りがありますのであらかじめご了承ください。
・傷害保険には主催者側も加入しますが、各自で十分な備えをお願いします。
・自身の健康管理を万全にし、体調が優れない場合は無理して参加しないようにしてください。
・参加者が自己または第三者に与えた損害に対し、主催者は一切責任を負いません。
・荒天の場合等、主催者の判断で開催を中止することがあります。その場合、返金は行いません。
・参加ハガキは当日忘れないように必ず持参してください。忘れた方は参加出来ない場合があります。
・参加ハガキは再発行いたしません。紛失されないようにご注意ください。
・参加者はチームゼッケンを着用いただきます。
・同伴者の見学はフットサルパーク Northコート(屋根なし)にてお願いいたします。
・荷物のお預かりはできません。あらかじめご了承ください。 |
参加通知について |
■参加通知書について
参加通知書(参加ハガキ)は、大会事務局より2月中旬までに郵送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆もりのみやキューズモールBASE大会事務局(担当:高森) TEL080-4394-9331 |