【 エントリーの際のご注意 】
※出走メンバーは大会当日までに決めてください。
※申し込み時は参加人数と人数分のTシャツサイズの入力が必要です。
■42.195kmリレーマラソン・20kmリレーマラソン・3時間耐久マラソン・10kmリレーマラソンに参加する場合
<1名で参加の場合>
該当の種目をご選択ください。
<2〜5名で参加の場合>
※参加料は下記のとおりです。
[42.195km・20km・3時間耐久]1〜4人6500円/1人、5〜7人6000円/1人、8〜9人5500円/1人、10人5000円/1人
[10km]5000円/1人 です。
チーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報(Tシャツサイズ)は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
■1.5km親子ランに参加する場合
出走される親(1名)がお申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
※参加賞(ロングTシャツ)はございません。
※記録計測はございません。
|
 |
3時間耐久マラソン部を新設!
よみうりリレマ6つのいいこと
・タスキをつないで仲間との絆が強まる
・1周2kmで初心者も走りやすい
・土曜日開催で翌日を気にせず楽しめる
・屋内プール&遊園地が遊び放題
・充実したシャワー施設&更衣室&駐車場
・温浴施設で疲れた体を癒せる |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
▼42.195kmリレーマラソン(1チーム1〜10人/小学生以上) ※参加料:1〜4人6500円/1人、5〜7人6000円/1人、8〜9人5500円/1人、10人5000円/1人 ※チーム代表者(1名)がお申し込みください |
42.195kmリレーマラソン:1人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
6,500円
|
42.195kmリレーマラソン:2人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
13,000円
|
42.195kmリレーマラソン:3人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
19,500円
|
42.195kmリレーマラソン:4人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
26,000円
|
42.195kmリレーマラソン:5人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
30,000円
|
42.195kmリレーマラソン:6人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
36,000円
|
42.195kmリレーマラソン:7人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
42,000円
|
42.195kmリレーマラソン:8人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
44,000円
|
42.195kmリレーマラソン:9人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
49,500円
|
42.195kmリレーマラソン:10人で参加(小学生以上) |
|
10:40 |
50,000円
|
▼20kmリレーマラソン(1チーム1〜10人/小学生以上) ※参加料:1〜4人6500円/1人、5〜7人6000円/1人、8〜9人5500円/1人、10人5000円/1人 ※チーム代表者(1名)がお申し込みください |
|
10:45 |
6,500円
|
|
10:45 |
13,000円
|
|
10:45 |
19,500円
|
|
10:45 |
26,000円
|
|
10:45 |
30,000円
|
|
10:45 |
36,000円
|
|
10:45 |
42,000円
|
|
10:45 |
44,000円
|
|
10:45 |
49,500円
|
20kmリレーマラソン:10人で参加(小学生以上) |
|
10:45 |
50,000円
|
▼10kmリレーマラソン(1チーム1〜5人/小学生以上) ※参加料:5000円/1人 ※チーム代表者(1名)がお申し込みください |
|
10:45 |
5,000円
|
|
10:45 |
10,000円
|
|
10:45 |
15,000円
|
|
10:45 |
20,000円
|
|
10:45 |
25,000円
|
▼3時間耐久マラソン(1チーム1〜10人/小学生以上) ※参加料:1〜4人6500円/1人、5〜7人6000円/1人、8〜9人5500円/1人、10人5000円/1人 ※チーム代表者(1名)がお申し込みください |
|
10:45 |
6,500円
|
|
10:45 |
13,000円
|
|
10:45 |
19,500円
|
|
10:45 |
26,000円
|
|
10:45 |
30,000円
|
|
10:45 |
36,000円
|
|
10:45 |
42,000円
|
|
10:45 |
44,000円
|
|
10:45 |
49,500円
|
|
10:45 |
50,000円
|
▼1.5km親子ラン ※3歳〜小学生と保護者のペア ※参加料は1組分の料金です ※出走される保護者(1名)がお申し込みください
|
|
10:00 |
5,000円
|
申込期間 |
2016年10月20日〜2017年01月31日 |
開催場所 |
東京都 あきる野市 東京サマーランド
|
郵便番号 |
〒
135-0024 |
事務局住所 |
東京都江東区清澄1-2-1 読売江東ビル6階
読売・日本テレビ文化センター よみうりリレーマラソン事務所
|
電話番号 |
03-3642-4301 |
FAX番号 |
03-3642-4320 |
問い合わせ先 |
relay@ync.ne.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
WEBサイト |
[大会ホームページ] http://www.yomiurirelay.jp
[Facebook] https://www.facebook.com/yomiuri42.195
[Twitter] @yomiurirelay 当日は大会の様子を実況中継します。 |
コースの特徴 |
にぎやかな遊園地から自然に囲まれた1周2kmのコース。
[42.195kmリレーマラソン]1周2kmのコースを21周回(最初の1周のみ2,195km)
[20kmリレーマラソン]1周2kmのコースを10周回
[3時間耐久マラソン]1周2kmのコースを時間内で可能な限り周回
[10kmリレーマラソン]1周2kmのコースを5周回 |
受付時間(当日) |
8:00〜10:00 |
制限時間・関門 |
[42.195kmリレーマラソン]5時間
[10km]2時間
[親子]30分 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜3位(チーム) |
参加賞 |
ロングTシャツ(1.5K親子は除く) |
サービス |
東京サマーランドのフリーパス券付き(通常3000円)、屋内プール&遊園地で遊び放題 |
交通案内 |
(電車)
・JR五日市線「秋川駅」北口: 路線バス2番乗り場より10分。タクシーの場合は5分
・京王線「京王八王子駅」中央口: 路線バス3番乗り場より35分
・JR中央線「八王子駅」北口: 路線バス6番乗り場より30分
(車)圏央道あきる野ICより2分 |
送迎バス |
東京サマーランド第2駐車場より運行あり |
駐車場 |
5000台(1300円) |
ゲスト |
猫ひろしさん、花満開さん(パーソナリティー) |
定員 |
合計3000人 |
大会説明 |
・大会に関係するすべての人の「安全」を最優先します。
・コース内では参加者自らの責任において接触事故等の防止に努めてください。
・参加申込代表者には、開催約2週間前に最終参加案内とメンバー登録表を送付します。登録表にメンバー全員の氏名を記入したうえ、代表者が捺印し、大会当日、受付に提出してください。ゼッケンと引き換えます。
・1チーム42.195kmと20kmと3時間耐久マラソンは1人〜10人まで、10kmは1人〜5人までの編成とします。(1.5km親子ランはお子様とその保護者2人1組)
・1人最低1周以上を走り、チーム全員で42.195kmまたは20km、10km、1.5kmの完走を目指します。走る順序や周回数は自由です。3時間耐久は時間内で可能な限りコースを周回します。
・コース周回数のカウントは当日、代表者に配布する「周回記録用紙」を基にチームで責任を持ち管理してください。
・途中記録は、大会本部にて確認してください。
・タスキリレーは会場内の決められたゾーンで行ってください。
・時間及び周回数の計測は「RTタグ(計測チップ)」で行います。
・コース内の道幅の狭い部分では係員の指示に必ず従い、選手同士の接触等がないよう努めてください。
・制限時間内に完走したチームが正式な完走として認められます。
・参加者のレクリエーション傷害保険は参加費に含まれています。 |
注意事項 |
・定員に達し募集を締め切った場合は、大会ホームページでお知らせします。
・申し込み後のキャンセルによる料金の払い戻しは行いません。
・登録参加者が不参加となる場合、代走者を立てることが可能です。
・大会参加の際は十分にトレーニングし、事前に健康診断を受けるなど体調には万全の配慮をしたうえで参加してください。
・会場は開園中のため一般来場者を妨げる行為がないよう配慮してください。
・屋内プールを利用される方は水着をご持参ください。利用に当たっては東京サマーランドのプール利用規約に従ってください。
・東京サマーランドでは、入れ墨、タトゥー(シール、ペイントなど含む)のある方の入園は、禁止となっています。
・ゼッケン・タスキ(計測チップ)は当日、チーム代表者にお渡しいたします。競技終了後は必ずタスキを大会本部に返却してください。
・第1走者はスタート時間10分前にスタート地点に集合してください。第2走者以降はチーム内で責任を持ってタスキ中継を行ってください。
・当日の入園時は、チーム全員が揃ったことを確認のうえ入園してください。
・着替え(男女とも)は指定の更衣室を使用してください。貴重品、荷物はコインロッカーなどを利用し、各自責任を持って保管してください。主催者は紛失等一切の責任を負いません。
・参加通知書でのサマーランド入園、応援者、同伴者への入園割引は大会当日に限ります。
・仮装での参加は可能ですが、他の人に嫌悪感を催させたり、公序良俗に反したり、他のランナーの走行を妨げるようなものはご遠慮ください。
・不正出走(ゼッケンの付け替え、大会指定のリレーゾーン以外でのタスキ渡しなど)が発覚した場合は、その時点で失格になります。また万が一、不正出走により事故が起きた場合は、責任は負いません。
・大会は荒天(積雪など)や地震等の天災、不測の事件・事故・疫病等により中止・中断することがあります。その場合、参加料は払い戻しできません。中止の際は、当日の午前7時に大会ホームページにてお知らせします。
・会場駐車場での事故、盗難について主催者は責任を負いません。 |
個人情報の取り扱いについて |
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律、及び関連法令等を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
大会参加者の個人情報は、参加案内、記録通知、記録発表関連情報の通知、次回大会の案内に利用します。また、事務局から申し込み内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。 |
参加通知書について |
参加申込代表者に、開催約2週間前に最終参加案内とメンバー登録表を送付します。
登録表にメンバー全員の氏名を記入したうえ、代表者が捺印し、大会当日、受付に提出してください。ゼッケンと引き換えます。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆よみうりリレーマラソン事務局 TEL03-3642-4301 |
|