徳川家康公顕彰プロジェクト 静岡マラソン2017

開催日: 2017年03月05日(日)開催




【申込期間】2016年10月7日(金)10:00〜11月24日(木)


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
フルマラソン(一般)
【参加資格】 :1998年4月1日以前生まれの方/制限5時間30分
08:20
10,000円
フルマラソン(登録)
【参加資格】 :2016年度日本陸連登録者※1998年4月1日以前生まれの方/制限5時間30分
08:20
10,000円
フルマラソン(男子学生)
【参加資格】 :2016年度日本学生陸上競技連合登録者/制限5時間30分
08:20
10,000円
ファンラン11.6km
【参加資格】 :2001年4月1日以前生まれの方/制限1時間40分
08:20
3,000円
1.6km
【参加資格】 :小学生(4・5・6年)各学年200人定員/制限15分
10:15
500円

開催場所 静岡県 静岡市 静岡市役所静岡庁舎前スタート
郵便番号 〒 420-8567
事務局住所 静岡県静岡市葵区東町15 静岡マラソン事務局
電話番号 054-251-3369
FAX番号 054-273-3602
WEBサイト http://www.shizuoka-marathon.com/
その他(お問合せ先)  
大会PR 全ての種目でコースを一新。特にマラソンは、折り返し箇所を1ヶ所に減らし、より快適なコースに。充実した給水・給食、沿道・ボランティアの熱烈応援がランナーを後押し!
コースの特徴 もともと高低差の少ないコースレイアウトがリニューアルされて、4ヶ所あった折り返しが1ヶ所に。より高速コースに生まれ変わりました。自己ベスト狙えます!
受付場所 事前受付無し
※大会1ヶ月前に必要書類を参加ランナーに郵送
キロ表示 1km毎、ハーフ地点
給水 16カ所・5km以降約2.5km毎
記録計測 あり
表彰 [フル]
1.総 合 男女1位〜10位
2.登録の部 男女1位〜3位
3.大学生の部 男子1位〜3位 (日本学生陸上競技連合所属選手が対象)
4.年代別 男女1位〜3位
5.家康賞 75歳以上の完走者は表彰します。 
[小学生]
1.学年別 男女1位〜10位
参加賞 [フル]機能性ソックス(五本指タイプ)
[ファンラン]スポーツタオル
[小学生]マフラータオル
抽選会 大会前日のマラソンフェスタで実施予定(賞品未定)
売店 マラソンフェスタを前日には青葉シンボルロードで当日には清水駅前広場で開催。売店出店予定。
交通案内 (電車)東海道新幹線、東海道線・静岡駅より徒歩10分
     静岡鉄道線・新静岡駅より徒歩8分
定員 [フル]12000人
[ファンラン]1200人
[小学生]600人
※定員に達し次第、受付終了。
前回参加人数 【合計:11480人】
内訳(フル10320人、ファンラン871人、小学生289人)
ゲスト 増田明美さん、勝俣州和さん、原田夏希さん など
申込期間 静岡市在住者を対象とした「静岡市民優先エントリー」をファンランのみ実施。
【募集期間】2016年10月1日(土)10:00〜10月3日(月)募集定員700名
※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。