第70回 福岡国際マラソン選手権大会

開催日: 2016年12月04日(日)開催

申込期間: 2016年09月01日〜2016年09月26日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
フルマラソン(Aグループ)
【参加資格】 :男子(2016年度陸連登録者※満19歳以上)/記録(2014年12月1日以降)フル2時間27分、30km1時間35分、ハーフ1時間05分
12:10
10,000円
フルマラソン(Bグループ)
【参加資格】 :男子(2016年度陸連登録者※満19歳以上)/記録(2014年12月1日以降)フル2時間35分、30km1時間45分、ハーフ1時間10分
12:10
10,000円

申込期間 2016年09月01日〜2016年09月26日
開催場所 福岡県 福岡市 平和台陸上競技場・大濠公園
郵便番号 〒 812-8511
事務局住所 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1
朝日新聞社西部企画事業チーム内
福岡国際マラソン事務局
電話番号 092-411-1137
FAX番号 092-481-3428
WEBサイト http://www.fukuoka-marathon.com/
その他(お問合せ先)  
PR 第16回 世界陸上競技選手権大会(2017/ロンドン)代表選手選考競技会を兼ねており、ハイレベルなレース展開が期待される。
コースの特徴 福岡朝日国際マラソンコース(平和台陸上競技場・大濠公園〜福岡市西南部周回〜香椎折り返し)。マラソンの他に15km、20km、ハーフ、25km、30kmの記録が公認される。ただし完走した競技者が対象。
受付場所 西鉄グランドホテル(福岡市中央区)
受付時間(前日) 16:00〜19:00
制限時間・関門 [関門]5km19分30秒、10km39分、15km58分、20km1時間17分、25km1時間36分、30km1時間55分、35km2時間15分、40km2時間35分
キロ表示 1km毎
記録計測 あり
表彰 1〜8位
参加賞 Tシャツ
交通案内 (電車)福岡市地下鉄空港線・赤坂駅または大濠公園駅より徒歩8分
前回参加人数 【合計:721人】
内訳(Aグループ120人、Bグループ601人)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。