第26回 ふじかわキウイマラソン

開催日: 2016年11月27日(日)開催

申込期間: 2016年07月11日〜2016年08月22日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50歳以上)、女子(高校生〜39歳、40歳以上)/制限2時間30分
[参加料]高校生3000円
09:50
4,000円
10km
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生〜39歳、40歳以上)/制限1時間10分
[参加料]高校生3000円
10:30
4,000円
5km
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生〜39歳、40歳以上)、男女別中学生/制限45分
[参加料]中・高校生3000円
10:05
4,000円
3km
【参加資格】 :男女別小学生(1〜3年、4〜6年)/制限30分
[スタート]4〜6年9:40
09:30
3,000円
ファミリー3km
【参加資格】 :小学生とその保護者2名1組/制限30分
※参加料は1組分の料金です
10:45
4,000円
ファミリーキッズ1km
【参加資格】 :未就学児(4〜6歳)とその保護者2名1組/制限15分
※参加料は1組分の料金です
09:20
2,500円

申込期間 2016年07月11日〜2016年08月22日
開催場所 静岡県 富士市 富士市立富士川体育館
郵便番号 〒 417-8601
事務局住所 静岡県富士市永田町1-100 富士市役所スポーツ振興課内
ふじかわキウイマラソン実行委員会事務局
電話番号 0545-55-2722
FAX番号 0545-57-0177
問い合わせ先 si-sports@div.city.fuji.shizuoka.jp
WEBサイト http://fujikawa-kiwimarathon.com/
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 ふじかわキウイマラソンパンフレット発送センター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924
PR 地元特産品のキウイフルーツが走った後に楽しめる、「おもてなし」を大事にした大会です。毎年大会会場は多くの人で賑わっています。
富士山と富士川とキウイ畑!景色も最高のコースです。
コースの特徴 10kmまでは比較的平坦なコース。
ハーフは高低差150mのコースで、心臓破りの坂あり。走り続けると絶景が待っている。
キロ表示 1km毎
給水 [ハーフ]4カ所
[10K]1カ所
記録計測 あり ※キッズの部を除く
表彰 各1〜3位、9位(キウイ賞)
参加賞 おにぎり、豚汁、Tシャツ(キッズの部を除く)、タオル、キウイフルーツ
サービス キウイフルーツ
抽選会 飛び賞あり
売店 あり
交通案内 (電車)東海道本線・富士川駅より徒歩60分、車・バス10分
(車)富士川スマートICより3分、富士ICより20分
送迎バス JR富士川駅より運行あり
駐車場 1400台(無料)
宿泊案内 富士山観光交流ビューロー 0545-64-3776
前回参加人数 【合計:3822人】
内訳(ハーフ402人、10K1029人、5K956人、3K1017人、1K418人)
定員 [ハーフ]400人
[10K]1100人
[5K]1000人
[3K]低学年200人、高学年200人
[ファミリー3K]250組
[ファミリーキッズ1K]200組
申込締切日 【郵便振替申込締切日】2016年8月1日(月)
【インターネット申込締切日】2016年8月22日(月)
※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。