【申込期間】2016年4月8日(金)10:00〜5月10日(火)17:00(一般ランナー)
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :市民アスリート(1998年4月1日以前生で年代・性別毎に設定した基準タイム内の記録を持つ者)、日本陸連登録者・日本陸連に登録していないランナー(1998年4月1日以前生)/制限7時間、車いす(1998年4月1日以前生)/制限2時間20分
[参加料]国外13,000円
[スタート]車いす8:55
【チャリティ募金】参加料とは別に、おひとり様2口以上(1口500円)をお願いしています。
【事務手数料】540円 |
|
09:00 |
10,800円
|
【参加資格】 :2001年4月1日以前生/制限1時間50分
[参加料]国外6,500円
【チャリティ募金】参加料とは別に、おひとり様2口以上(1口500円)をお願いしています。
【事務手数料】540円 |
|
09:00 |
5,400円
|
【参加資格】 :1998年4月1日以前生/制限7時間
※参加料は1組分の料金です
【チャリティ募金】参加料とは別に、おひとり様2口以上(1口500円)をお願いしています。
【事務手数料】1,080円 |
|
09:00 |
30,000円
|
【参加資格】 :1998年4月1日以前生/制限7時間
※参加料は1チーム分の料金です
【チャリティ募金】参加料とは別に、おひとり様2口以上(1口500円)をお願いしています。
【事務手数料】3,780円 |
|
09:00 |
105,000円
|
開催場所 |
大阪府 大阪市内
|
問い合わせ先 |
support@osaka-marathon.com
|
WEBサイト |
http:///www.osaka-marathon.com/
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
大阪マラソンコールセンター
〒550-8691 大阪西郵便局私書箱181号「大阪マラソンコールセンター」係
TEL06-6445-3978 |
PR |
「みんなでかける虹。」のスローガンの下、130万人を超える観衆の声援を受けながら3万2千人のランナーが大阪の名所を駆け抜ける姿は、秋の風物詩。第6回大会は連続落戦者枠を3,000人に拡大するとともに、チャリティプログラムの拡充や、昨年に引き続く「なないろチーム対抗戦」の実施など、パワーアップしてお届けする予定です。
走る人、支える人、応援する人など、それぞれの楽しみ方で参加し、一緒に盛り上がりましょう! |
コースの特徴 |
大阪城公園前をスタートし、大阪市中央公会堂、大阪市役所、御堂筋、中之島、京セラドーム大阪、通天閣など大阪の観光名所を通過して南港のインテックス大阪をめざすフラットなコース |
受付場所 |
大阪マラソンEXPO2016(インテックス大阪) |
受付時間 |
10月28日(金)〜29日(土) 11:00〜19:30(最終入場)
※当日受付なし |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
15カ所(5km以降、約2.5km毎) |
記録計測 |
あり |
表彰 |
・総合男女各1〜8位
・車いす男女各1〜8位
・市民ランナー賞男女各1位 その他 |
参加賞 |
Tシャツ ※ペアエントリー・グループエントリーについては、オリジナルグッズあり |
サービス |
マッサージコーナー |
売店 |
うまいもん市場(フードコート) |
駐車場 |
なし |
宿泊案内 |
大阪マラソン宿泊予約センター 06-6535-7971
※宿泊の受付は、抽選結果発表後です。 |
定員 |
[フル]30,000人(市民アスリート1,000人、チャリティランナー400人を含む)
[チャレンジラン]2,000人 |
申込締切日 |
【市民アスリート】4月5日(火)12:00〜4月11日(月)17:00、1,000人先着順
【チャリティランナー】4月8日(金)10:00〜7月29日(金)17:00、400人先着順
※インターネット(PC、スマートフォン)申込みのみ。
※専用振替用紙による申込みはありません。
※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。 |
|