| 開催場所 | 
             新潟県 魚沼市 湯之谷薬師スキー場駐車場 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              949-7494             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             新潟県魚沼市堀之内130 
魚沼コシヒカリ紅葉マラソン実行委員会事務局 
(魚沼市教育委員会生涯学習課内) 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              025-794-6073             | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             
              025-794-2353             | 
          
          
           
            | 問い合わせ先 | 
             syogaigakusyu@city.uonuma.niigata.jp 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | PR | 
             
              魚沼市民のあたたかいおもてなしと、ゴール後はおいしい魚沼産コシヒカリのおにぎりをはじめ、魚沼がたくさん詰まった参加賞のお土産でお待ちしています。             | 
          
                     
            | コースの特徴 | 
             風光明媚な秋の魚沼は、山々の紅葉を眺めながら走ることができ、ハーフの折り返し手前にあるダムと山々の風景はまさに絶景。  | 
          
                     
            | 受付場所 | 
             受付なし(必要物品は事前発送)  | 
          
                     
            | キロ表示 | 
             1km毎  | 
          
                     
            | 給水 | 
             5カ所  | 
          
                     
            | 記録計測 | 
             あり  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             各1〜6位  | 
          
                     
            | 参加賞 | 
             お米1kg(ハーフ、10Kのみ)、お餅1袋、温泉無料入浴券、おにぎり  | 
          
                     
            | サービス | 
             飲み物及びおにぎり、温泉無料入浴券(ゴール後提供) 
※他に飲食ブースあり(有料)  | 
          
                     
            | 抽選会 | 
             あり  | 
          
                     
            | 売店 | 
             お米、果物、魚沼特産の飲食ブース、スポーツ用品ほか(昨年例)  | 
          
                     
            | 交通案内 | 
             (電車)上越線・小出駅よりバス10分 
(バス)「湯之谷中学校前」下車、徒歩15分 
(車)小出ICより5分  | 
          
                     
            | 送迎バス | 
             JR小出駅より大会会場まで運行あり(当日朝のみ)  | 
          
                     
            | 駐車場 | 
             450台(無料)  | 
          
                     
            | 宿泊案内 | 
             (社)魚沼市観光協会 025-792-7300  | 
          
                     
            | 前回参加人数 | 
             【合計:658人】 
内訳(ハーフ280人、10K136人、2K242人)  | 
          
                     
            | 定員 | 
             [ハーフ]600人 
[10K]400人 
[2K]230人 
※定員になり次第、締め切り  |