| 申込期間 | 
             
              2016年01月25日〜2016年03月01日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             神奈川県 厚木市 飯山グラウンド/飯山トレイルランニングコース 
             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             厚木市観光協会 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              046-240-1220             | 
          
          
           
            | 問い合わせ先 | 
             info@atsugi-kankou.jp 
             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/event/sports/d033439.html 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | コースの特徴 | 
             飯山トレイルランニングコースを周回。  | 
          
                     
            | 受付場所 | 
             飯山白山森林公園「桜の広場」駐車場(神奈川県厚木市飯山5601番地)  | 
          
                     
            | 受付時間(当日) | 
             9:30〜10:00  | 
          
                     
            | 参加資格 | 
             ・健康な16歳以上の男女(未成年の参加者は、保護者の承諾が必要) 
・レースの趣旨を理解し、楽しくレースに参加出来る方 
・自己管理ができ、かつ自己責任で行動出来る方 
・自然を愛し、自然を大切に出来る方  | 
          
                     
            | 種目 | 
             1)一般男子の部(10km) 
2)一般女子の部(10km) 
 
※仮装をしての参加も歓迎します。なお、仮装にあたっては、次の事項を守ってください。 
・装飾物が落ちることがないよう、十分に注意してください。 
・走行に支障をきたすような服装や、コースを塞いでしまう可能性のある服装は禁止です。 
・政治的、宗教上の主張又は個人の名をPRするものや広告・宣伝等を目的とした服装は禁止です。 
・他のランナーがスタート合図と誤認し、大会運営に混乱を招くおそれのある物品の所持は禁止です。 
・この他、大会本部の判断により、危険な仮装や大会趣旨に相応しくない仮装などと認められた場合には、その参加者を失格とし出走を禁止することがあります。  | 
          
                     
            | 制限時間・関門 | 
             2時間30分  | 
          
                     
            | タイム計測 | 
             あり(手動)  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             各1〜3位  | 
          
                     
            | 荷物預かり | 
             あり(ただし、貴重品はお預かりできません)  | 
          
                     
            | 宿泊案内 | 
             厚木市観光協会 http://www.atsugi-kankou.jp/  | 
          
                     
            | アクセス | 
             (電車)小田急小田原線 本厚木駅 
(バス)本厚木駅北口5番乗り場(横断歩道を渡った右側。ローソンの前)より、『宮が瀬』『上煤が谷』『上飯山』行きのいずれかに乗車し約20〜30分。『飯山観音前』下車。片道330円。  | 
          
                     
            | 定員 | 
             200人  | 
          
                     
            | 大会事務局からのご連絡について | 
             ・大会事務局からの連絡は、原則、電子メールにて行います。 
・天候等による大会中止の判断は、当日朝6時の時点をもって決定いたします。この場合、大会公式ホームページへの掲載、および電子メールによりご連絡いたします。 
・大会公式ホームページにて、随時お知らせを更新しております。最新の情報確認に、ぜひご利用ください。  | 
          
                     
            | 大会ポリシー | 
             ・本大会は、トレイルを利用したランニングイベントであり、自然の中を走り楽しむことを目的としています。 
・チップ等による正確なタイムの計測は行いません。 
・未成年の参加者は、参加にあたり保護者の方の同意が必要です。 
・定められた制限時間内にゴール出来なかった場合は、その場でリタイアとなります。近くにいるスタッフの指示に従ってください。 
・途中で競技を中止する場合は、近くのスタッフへその旨を伝え、ゼッケンを外した上、メイン会場まで戻る様にしてください。 
・受付時間に遅れた場合、大会へのご参加をお断りする場合もありますので、時間には遅れないようお願いいたします。円滑な大会運営にご協力ください。 
・本大会は、山の中を走るレースです。レース中、個人の不注意や天変地異により生じた事故、死亡等に対し、大会事務局および大会関係機関、大会関係者は一切の責任を負いません。 
・本大会は、自然の中の不整地を走ります。ロードレースとは異なり、急な下り、階段、岩場など、滑りやすいところや危険な箇所が存在します。レース中に起こる予測不能な事態や事故などに対しては、ご自身での対処を求められる場合もあり、十分な自己管理能力が必要です。これらの事をよく理解した上でのご参加をお願い申し上げます。 
・コースには一般ハイカーもいることを理解し、ハイカーを優先して通行してください。 
ハイカーの近くでは適宜「減速・停止・声掛け」を行い、安全に十分配慮してください。  | 
          
                     
            | 健康上の注意 | 
             ・全ての参加者は、十分にトレーニングを積み、安全に競技ができる状態である必要があります。健康に不安のある方や、持病をお持ちの方は、必ず事前に医師の診断を受けて下さい。 
・制限時間は余裕を持って設定してあります。無理はしないようにしてください。  | 
          
                     
            | 返金について | 
             エントリー後の参加費の返金は、いかなる理由があっても行いません。  | 
          
                     
            | 参加通知について | 
             参加通知は、大会事務局より3月末日ごろ通知予定です。 
・大会事務局からの連絡は、原則、電子メールにて行います。 
・天候等による大会中止の判断は、当日朝6時の時点をもって決定いたします。この場合、大会公式ホームページへの掲載、および電子メールによりご連絡いたします。 
・大会公式ホームページにて、随時お知らせを更新しております。最新の情報確認に、ぜひご利用ください。 
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 
◆厚木市観光協会 TEL046-240-1220  |