| 申込期間 | 
             
              2015年12月24日〜2016年03月20日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             三重県  きほく千年温泉 ホテル季の座 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              517-0703             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             三重県志摩市志摩町和具1116 
R260ロードフェスタ実行委員会     
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              0599-65-7400             | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             
              0599-65-7401             | 
          
          
           
            | 問い合わせ先 | 
             lovesuply@msn.com 
             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             http://r260rf.net/ 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | 集合場所 | 
             きほく千年温泉 ホテル季の座 
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島東長島区3043-4  | 
          
                     
            | コース | 
             ■Aコース 160km (7:00スタート) 
【コース詳細】 ※ルートラボ 
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=c752447d5f90e051309ffa15b242c1a2 
■Bコース 120km (7:00スタート) 
【コース詳細】 ※ルートラボ 
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a2494f61d34e41fb4fbeb002293a6506 
■Cコース 80km (8:00スタート) 
【コース詳細】 ※ルートラボ 
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=1b72a93ac934a4225a93e42373d79e44 
 
※体力にあったコースの選択をして下さい。  | 
          
                     
            | スケジュール | 
             <受付> 
◇前日4/16(土) 14:00〜17:00 / ◇当日4/17(日)  6:00〜6:45 
<開会式> 
◇午前6:45〜 
<スタート> 
◇A・Bコース 7:00 / ◇Cコース 8:00  | 
          
                     
            | 参加条件 | 
             (1)体調その他において自己管理、自己責任のとれる方。 
(2)記録に関係なく、交通ルールの遵守できる方。 
(3)高校生以上は、単独参加可。中学生以下は保護者引率のこと。 
※160kmと120kmは高低差が大きいため、健康、体力に不安のある方は、80kmのCコースをお勧めします。  | 
          
                     
            | 申込後のコース変更について | 
             名簿、完走証等事務対応は不可。大会当日実走による変更は自由。但し昼食の変更対応も不可  | 
          
                     
            | 申込みキャンセルについて | 
             参加費入金後、キャンセルによる返金には応じず、FAXによるキャンセルや当事務局へのキャンセルの申込みは受付できません。 
大会当日ご本人都合による不参加の場合、記念品などお送りしません。申込多数の場合、入金額より実費を差引いた上、現金書留にてご返金します。 
また、大会当日、荒天でやむなく中止決定となった際返金せず参加賞をご自宅にお送りします。 
中止になる場合の情報は大会ホームページ(http://r260rf.net/)でご確認下さい。  | 
          
                     
            | エイドステーションについて | 
             ゴミ減量化の為、以下掲載食器類を大会当日、各自ご持参下さい。 
主催者側での用意はありません。皆様のご協力をお願いします。 
 
■A  場所:宿 (撤去時間 13:00) 
サポート内容:ビタミンスポーツドリンク・水・お茶 他 
参加者への持参依頼品:水分補給用にコース走行中はコップ・ボトルなど各自で用意 
■A・B 場所:五ヶ所 (撤去時間 14:00) 
昼食受渡先:160km・120km参加者にお渡し   
サポート内容:ビタミンスポーツドリンク・水・お茶 他 
■A・B・C 場所:鵜倉園地 (撤去時間 13:30) 
昼食受渡先:80km参加者にお渡し   
サポート内容:ビタミンスポーツドリンク・水・お茶 他 
■A・B・C 場所:南島 河村瑞賢公園 (撤去時間 16:00) 
サポート内容:ビタミンスポーツドリンク・水・お茶 他 
参加者への持参依頼品:水分補給用にコース走行中はコップ・ボトルなど各自で用意 
■ゴール(スタート)地点 場所:季の座 体育館 (撤去時間 18:00) 
サポート内容:おもてなし料理、入浴割引、その他  | 
          
                     
            | その他 | 
             ヘルメット・グローブは着用し、健康保険証・雨具・水筒を忘れず携行し、貴重品は自己管理願います。天候、その他の理由により、時間・内容が変更される場合があります。 
競技性や道路規制はなく、一般道路を走行し、タイム計測は致しません。 
道路交通法違反や、他の参加者に著しく不快感を与えたり、スタッフの指示に従わない場合、失格とさせて頂きます。( 次回からエントリーできません。) 
参加者全員に傷害保険の締結をし、保険範囲限度外についての保障はしません。 
検車はなく、自らで安全管理をし、走行中の修理などすべての行動において、自己責任という点をご理解頂き、途中リタイヤの場合、大会本部にご一報の上、公共交通機関など利用し各自帰路へついていただくようお願いします。 
大会会場前にある施設のシャワーは、走行後にご利用下さい。(無料) 
傷害保険は、参加者全員を対象に『通院日数x2500円、入院日数x3000円、死亡後遺症580万円』に加入しています。この補償内容で不十分な方は、各自で別途加入して下さい。  | 
          
                     
            | 時間制約について | 
             エイドステーションの撤去時間を経過した場合は棄権とみなします。 
その場合はサポートは受けれません。交通機関等を使ってゴール地点までお戻り下さい。 
ゴール地点に時間内にたどり着けない場合はサポートは受けれません。 
尚、参加証の発行及び景品の引渡し等はできません。  | 
          
                     
            | 前夜祭について(予定) | 
             日時:2016年4月16日(土) 19:00〜21:00 
場所:孫太郎オートキャンプ場 
会費:3,000円  | 
          
                     
            | 自転車の預かりについて | 
             ホテル季の座宿泊者の自転車の預かりは、前日14時より体育館にてお預かりします。 
但、17時から6時までは体育館には入れません。尚、いかなる責任も負いかねます。 
予めご了承下さい。  | 
          
                     
            | 参加確認書について | 
             申込と参加費の入金確認後登録とし、参加確認書を4月初旬頃発送します。 
※大会の詳細は記載いたしませんので事前に大会ホームページ等でご確認をお願いいたします。 
ご自宅に到着した参加確認書は大会日受付で使用しますので保管し当日必ずご持参下さい。 
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せください。 
◆R260ロードフェスタ実行委員会 TEL:0599-65-7400  |