第37回上州太田グリーンマーチ

開催日: 2016年4月2日(土)、3日(日)開催

申込期間: 2015年12月28日〜2016年03月25日  



【 エントリーの際のご注意 】

<参加費について>
※2日間の金額となります。
※太田市民の方は1日のみの参加が可能です。


<小学生以下の参加について>
小学生以下の方は保護者・先生等の同伴が必要です。
(保護者の方も別途お申込みをお願いいたします。)



オプション名 金額
(申込み期間)
▼弁当
4月2日(土)弁当 450円
4月3日(日)弁当 450円

種目
参加料
(申込み期間)
【一般】
高校生以上
1,800円
中学生以下
【参加資格】 :小学生以下は保護者等の同伴が必要です。
無料
【太田市民】 ※太田市民の方は1日のみの参加もできます。
高校生以上:4月2日(土)参加 【太田市民のみ】
500円
高校生以上:4月3日(日)参加 【太田市民のみ】
500円
高校生以上:2日間参加 【太田市民のみ】
500円
中学生以下:4月2日(土)参加 【太田市民のみ】
【参加資格】 :小学生以下は保護者等の同伴が必要です。
無料
中学生以下:4月3日(日)参加 【太田市民のみ】
【参加資格】 :小学生以下は保護者等の同伴が必要です。
無料
中学生以下:2日間参加 【太田市民のみ】
【参加資格】 :小学生以下は保護者等の同伴が必要です。
無料

申込期間 2015年12月28日〜2016年03月25日
開催場所 群馬県  太田市北部運動公園
郵便番号 〒 370-0405
事務局住所 群馬県太田市押切町551-5
太田市ウォーキング協会事務局
電話番号 090-2678-3034/090-4423-8504
FAX番号 0276-52-4150
WEBサイト http://otawalking.serverims.com/
その他(お問合せ先)  
PR 桜を楽しみ風を感じて歩こう!
集合場所 太田市北部運動公園 TEL:0276-37-3434
【駐車場】北部運動公園内駐車場(無料)
コース ■4月2日(土)
【30km・20km・10km】
『金山城趾・呑龍さまコース』
【15km】
美しい日本の歩きたくなる道500選『いずみ緑道と歴史の道〈群馬-10〉』
※『いずみ緑道と歴史の道〈群馬-10〉』(15km)は出発式終了後バスで移動します。スタート地点は「大泉町役場前」となります。

■4月3日(日)
【25km・20km・10km・5km】
『渡良瀬川・八王子丘陵コース』
スケジュール ■4月2日(土)
受付…7:30〜
出発式…9:15〜
フィニッシュチェック時間…12:00〜16:30
歩行形態…自由歩行

■4月3日(日)
【25km・20km・10km】
受付…7:30〜
出発式…9:15〜
フィニッシュチェック時間…12:00〜16:00
歩行形態…自由歩行
【5km】
受付…9:00〜
出発式…9:40〜
フィニッシュチェック時間…13:00〜14:00
歩行形態…団体歩行

※出発式終了後スタートになります。
※コース途中には、各コース別にチェックポイントが設定してありますので参加者は必ずチェックを受けて下さい。
※KKMLの各コース完歩予定者は第1日目の出発前に本部へお申し込み下さい。
※体力に合ったコースを選び、交通ルールを守ってお歩きください。
※太田市在住市民の皆さんは1日のみの参加もできます。
※フィニッシュ時間までにフィニッシュされた方には完歩賞を差し上げます。
※『いずみ緑道と歴史の道〈群馬-10〉』(15km)は出発式終了後バスで移動します。スタート地点は「大泉町役場前」となります。
参加費 事前申込  一般 1,800円
当日参加  一般 2,000円
        中学生以下無料
★太田市民参加(太田市在住者)
事前申込  一般 500円
当日参加  一般 500円
        中学生以下無料
※参加を取り消されても、参加費はお返しできませんのでご了承ください。
(ゼッケン、コース地図〈チェックカード〉、記念品、傷害保険料を含みます。)
※主催者の責によらない大会の中止による参加費の返却は致しませんのでご了承下さい。
弁当・お茶斡旋 1食 450円
当日受付場所でお渡しします。
振込金領収証を当日ご提示下さい。
参加資格 国籍、年齢、性別等一切問いません。健康な人ならどなたでも参加できます。
※小学生以下は保護者等の同伴が必要です。
また、介助の必要な方は、介助者が必要です。
表彰 2日間完歩された方には、各日の完歩証を授与いたします。10キロ以上の種目の完歩者は『関東甲信越マーチングリーグ(KKML)』のウォーカー表彰の対象者として認定されます。
認定 本大会は、関東甲信越マーチングリーグ(KKML)、国際市民スポーツ連盟(IVV)、日本市民スポーツ連盟(JVA)、オールジャパン・ウォーキングカップ(群馬県)、美しい日本の歩きたくなる道500選の五つの認定が受けられます。
持ち物 昼食・水筒・雨具・帽子・コップ・健康保険証(写)
ウォーキングマナー五ヵ条 1)やあ!おはよう 明るい挨拶さわやかに
2)信号であわてずあせらず待つ余裕
3)ひろがるな 参加者だけの道じゃない
4)自分のゴミ自分の責任持ち帰り
5)歩かせていただく土地に感謝して
アクセス 【太田駅までのアクセス】
■東武鉄道
浅草駅発  7:00〈りょうもう1号〉→ 太田駅着 8:27
浅草駅発  6:22 →〈区間急行〉→  太田駅着 8:24
伊勢崎駅発 7:53 → 太田駅着 8:20
赤城駅発  7:53 → 太田駅着 8:23
■OTA-Cityシャトル500
熊谷駅南口発 7:25 → 太田駅南口着 8:20
■朝日バス
熊谷駅北口発 7:05 → 太田駅南口着 8:00

【会場(北部運動公園)までのアクセス】
■シャトルバス 300円(2日間有効)
太田駅南口発 7:50 → 会場着 8:10
太田駅南口発 8:40 → 会場着 9:00
■治良門橋駅より徒歩約25分
■高速道路 北関東自動車道・太田桐生ICより5分
市内主要宿泊施設のご案内 ※宿泊施設へは各自で直接お申し込み下さい。
※この料金は参考料金です。
■太田第一ホテル 一泊朝食付 5,250円 TEL:0276-48-8555
■東横イン群馬太田駅南口 一泊朝食付 6,264円 TEL:0276-40-1045
■太田グランドホテル 一泊朝食付 5,500円 TEL:0276-46-1264
■ホテルモンテローザ太田 一泊朝食付 6,700円 TEL:0276-48-0288
■太田ナウリゾートホテル 7,560円(朝食900円) TEL:0276-49-2111
免責範囲 参加者は事前に健康診断を受けて、万全な健康管理のもとに参加してください。
全ての参加者に対し、万一、事故が発生した場合、主催者はウォーキング傷害保険福祉制度の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負えませんので御了承ください。
また、自然災害、歩行困難な荒天、新型インフルエンザの流行等の不慮の災害が生じた場合、大会の実施・中止の判断は当該自治体の決定に従います。なお、その場合、大会誌・ゼッケン・地図等の大会資料を送付し、参加費の払い戻し及び各歩行記録の認定はできませんのでご容赦ください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。