| 申込期間 | 2015年12月01日〜2016年01月20日 | 
                     
            | 開催場所 | 千葉県 千葉市中央区松波1丁目1-10<br>千葉サイクル会館 2階食堂 | 
                     
            | 事務局住所 | 千葉県サイクリング協会 | 
                     
            | 電話番号 | 090-9395-8609 | 
          
           
            | 問い合わせ先 | h_mori@chiba-cycling.org | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | 講習会内容 | [第1部 講演]12:40〜14:00 ■効率的に漕げていますか? 自転車乗りのトレーニング方法
 
 速い人とそうでない人。違いは単に筋肉量だけではないはず。
 手っ取り早く速くなるにはコツがあります。
 東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学グループ在籍パーソナルトレーナーで NSCA CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)の井上大輔氏に自転車に乗るための正しい身体作りの方法を分かりやすく教えていただきます。
 
 [第2部 セミナー]14:10〜15:30
 ■学校では教えてくれない サイクリストの交通ルール
 
 左折専用レーンがある交差点はどうやって直進すればいいの?自転車レーンと自転車道ってどう違うの?ベルって鳴らしちゃいけないって聞いたけどいつ使うの?など、自転車の交通ルールは曖昧なことだらけ。自転車が注目を浴びている今だから変えていかなければならない日本の道路・交通体系などについて、日本の総合的自転車政策確立のための提言を行っているNPO自転車活用推進研究会事務局長の小林成基氏がお話してくださいます。
 | 
                     
            | 対象 | どなたでも参加できます。初心者も大歓迎です。 | 
                     
            | JCA 公認指導者の方へ | 参加されれば公認指導者としての活動実績として認定します。 | 
                     
            | 定員 | 100名(先着順) | 
                     
            | 参加費 | ◇千葉県サイクリング協会会員:1000円 ◇一般:1500円
 
 ( ^0^)/ 引き続き同施設で 参加者交流会 を行います。簡単な料理・ドリンクをご
 用意いたします。(会費:1500円 ※事前に申し込んでください。)
 | 
                     
            | キャンセルについて | 参加費はお返しできません。ご参加できない場合は代理出席可能ですので、予めご本人よりご連絡ください。 (できるだけメールでお願いします。平日の勤務時間中の電話はご遠慮ください。)
 | 
                     
            | アクセス | JR千葉駅より300m(徒歩5分) | 
                     
            | 参加通知書について | 参加通知書は、特に通知いたしませんので、当日会場にお越しください。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
 ◆千葉県サイクリング協会
 E-mail: mail to... TEL:090-9395-8609
 (できるだけメールでお願いします。平日の勤務時間中の電話はご遠慮ください。)
 |