種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :陸連登録男子(19歳以上)/関門あり
2013年12月1日以降、申込期日までに国内外の公認競技会で下記の記録を出した男性競技者(1)マラソン2時間30分以内、(2)ハーフマラソン1時間10分以内、(3)30km1時間40分以内、(4)20km1時間5分以内、(5)10000m31分以内 |
|
12:30 |
5,000円
|
申込期間 |
2015年10月06日〜2016年02月08日 |
開催場所 |
滋賀県 大津市 皇子山陸上競技場(発着)
|
郵便番号 |
〒
530-8251 |
事務局住所 |
大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞社総合事業局内
びわ湖毎日マラソン大会事務局
|
電話番号 |
06-6346-8249 |
FAX番号 |
06-6346-8372 |
WEBサイト |
http://www.lakebiwa-marathon.com/
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
■日本陸連公認びわ湖毎日マラソンコース■
皇子山陸上競技場―柳が崎―瀬田唐橋西詰―石山寺―瀬田川洗堰―瀬田唐橋東詰―県立漕艇場―新瀬田浄水場前折り返し―皇子山陸上競技場 |
受付場所 |
琵琶湖ホテル |
受付時間(前日) |
13:00〜16:00 |
制限時間・関門 |
[関門]15K地点52分、20K地点1時間10分、25K地点1時間28分、30K地点1時間48分、35K地点2時間9分、40K地点2時間30分 |
表彰 |
1〜8位 |
参加賞 |
あり |
|