開催場所 |
長野県 長野市 長野運動公園
|
郵便番号 |
〒
380-0801 |
事務局住所 |
長野県長野市箱清水1-3-8 長野市城山分室内
長野マラソン大会組織委員会事務局
|
電話番号 |
026-234-6380(平日9:30〜17:00/土日・祝日・12/30〜1/3 を除く) |
FAX番号 |
026-234-6381 |
問い合わせ先 |
info@naganomarathon.gr.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
長野マラソン大会エントリーセンター
〒380-0801 長野市箱清水1-3-8 長野市城山分室内
TEL:026-231-5681 FAX:026-236-3340
Email:mail to...
受付時間:平日9:30〜17:00(土日・祝日・12/30〜1/3 を除く) |
PR |
長野マラソンは1998年に開かれた長野冬季オリンピックの感動を末永く国民の記憶にとどめ、地域のスポーツ、文化の発展とオリンピックムーブメントの広がりに寄与します。また、国内外の一線級ランナーと市民ランナーが同じコースを一緒に走ることなどで、広くマラソン競技の普及を目的として、マラソン愛好者の底辺拡大を目指します。 |
受付場所 |
ビッグハット(長野市若里) |
記録計測 |
あり |
表彰 |
総合男女各1〜8位、長野県選手権男女各1〜8位、年代別男女各1〜6位、視覚障がい者男女各1〜3位 |
参加賞 |
フィニッシャータオル・完走メダル |
交通案内 |
(電車)JR信越本線/飯山線・北長野駅より徒歩20分 |
宿泊案内 |
JTB 長野マラソン係
〒380-0823 長野市南千歳1-12-7
TEL:026-227-2511 FAX:026-227-9755
受付時間:平日10:00〜18:00(宿泊申込開始・土日・祝日・年末年始を除く) |
定員 |
10,000 人 (うち視覚障がい者の部50人) |