申込期間 |
2015年09月11日〜2015年10月13日 |
開催場所 |
栃木県 佐野市 佐野市運動公園陸上競技場
|
郵便番号 |
〒
327-0104 |
事務局住所 |
栃木県佐野市赤見町2130-2 市民体育館内
さのマラソン大会実行委員会(佐野市スポーツ立市推進課内)
|
電話番号 |
0283-26-0065 |
FAX番号 |
0283-25-3861 |
問い合わせ先 |
sports@city.sano.lg.jp
|
WEBサイト |
http://sano-marathon.jp/
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
さのマラソン大会パンフレット発送センター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924 |
PR |
今大会は久々に10kmを実施します。
会場の佐野市運動公園は、東京をはじめ、関東圏から楽々アクセス!!。
大会後は「佐野厄除け大師」、「佐野プレミアムアウトレット」、「佐野ラーメン」、「イモフライ」などでお楽しみ頂けます。 |
コースの特徴 |
自然豊かな里山型マラソンをご堪能できる。また、急勾配の坂道がランナーを待ち受けているが、給水所や沿道で地元の方が暖かい声援で応援! |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
8カ所・約5km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜8位(フルマラソンは10位まで) |
参加賞 |
ショルダーバック、スポーツタオル、フェイスタオル、ハンドタオル(予定) |
サービス |
飲み物、汁物(予定) |
抽選会 |
日光レイクサイド宿泊券(予定) |
売店 |
スポーツ用品店、観光協会による出店(予定) |
交通案内 |
(電車)JR両毛線・東武佐野線 佐野駅より車・バス15分
(車)北関東自動車道 佐野田沼ICより5分
東北自動車道 佐野藤岡ICより20分 |
送迎バス |
JR両毛線・東武佐野線 佐野駅より運行あり |
駐車場 |
2000台(無料) |
定員 |
[フル]2000人
[10K]500人
[5K]250人(中学生男子除く)
※定員になり次第締め切り |
前回参加人数 |
【合計:3365人】
内訳(フル2085人、5K503人、2K229人、親子548人) |
申込締め切り日 |
【郵便振替締切日】2015年9月18日(金)※当日消印有効
【インターネット締切日】2015年10月13日(火)
※スポーツエントリーではエントリーを行っておりません。 |