第1回 札幌ウルトラマラソンリレー

開催日: 2015年09月23日(水)開催




【 大会中止のお知らせ 】

本大会は、諸般の事情より本日「大会の中止」を決定いたしました。
エントリーされたかた、ご検討中の方には大変申し訳けございません。
エントリーされた方々には、別途大会事務局より個別にご連絡差し上げます。
平成27年8月17日 Get on Sports 株式会社(札幌ウルトラ事務局)



■申込方法について■
※リレーの参加料は、下記の通りです。
 [100kmウルトラリレー]高校生以上4500円/1人
 [フルリレー]高校生以上3500円/1人
 [100kmウルトラ・フルリレー]中学生以下2500円/1人

※下記手順に従い、チーム代表者(1名)がお申し込みください。
<申込手順>
(1)「参加申込」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)種目選択画面にて参加人数の種目オプションでグループの内訳人数を選択
(3)「参加申込」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。

※種目の人数とオプションで選択した参加人数が合わない場合は、申込みフォームへ進むことが出来ません。
【 仮装大賞について 】

リレーの種目にご参加の上、1000円のチーム登録料で「仮装大賞」種目に参加できます。
当日受付にてお申込みください。
※仮装の部へ登録しない方の仮装参加も可能です。



オプション名 金額
(申込み期間)
【100kmウルトラリレー参加料】高校生以上 4,500円
【フルリレー参加料】高校生以上 3,500円
【100kmウルトラ・フルリレー参加料】中学生以下 2,500円

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼100kmウルトラリレー(4〜15名構成)
[参加部門]一般(年齢・性別不問)、会社・職場(18歳以上・職場、取引先等仕事関係のメンバー)

※参加料:高校生以上4500円/1人、中学生以下2500円/1人
※チーム代表者(1名)がお申し込みください
※種目選択画面にて参加人数の種目とオプションで参加人数と内訳をご選択ください
100kmウルトラリレー:4人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:5人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:6人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:7人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:8人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:9人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:10人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:11人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:12人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:13人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:14人で参加
09:30
参加人数による
100kmウルトラリレー:15人で参加
09:30
参加人数による
▼フルリレー(4〜15名構成)
[参加部門]一般(年齢・性別不問)、会社・職場(18歳以上・職場、取引先等仕事関係のメンバー)

※参加料:高校生以上3500円/1人、中学生以下2500円/1人
※チーム代表者(1名)がお申し込みください
※種目選択画面にて参加人数の種目とオプションで参加人数と内訳をご選択ください
フルリレー:4人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:5人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:6人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:7人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:8人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:9人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:10人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:11人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:12人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:13人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:14人で参加
09:30
参加人数による
フルリレー:15人で参加
09:30
参加人数による

開催場所 北海道 札幌市 つどーむ 
事務局住所 札幌ウルトラ事務局
電話番号 045-270-5361
WEBサイト http://ultra-relay.com/0923/
その他(お問合せ先)  
PR ウルトラ100kmにチャレンジ!!4人から15人のチームで世界記録に挑戦!仮装大賞もあります!
【平成27年5月31日現在の記録】
●100kmウルトラマラソン男子 世界新記録 6時間13分33秒
●42.195km男子 世界新記録 2時間02分57秒
上記を超えた記録を出したチーム全てを表彰。豪華賞品有り!
注)大会当日までに世界新記録が更新された場合はその記録が対象となります。
コースの特徴 つどーむ特設500m周回コース ドーム内の人工芝コース+ドーム外を利用したコース。
短い周回コースなので記録狙い・初心者も楽しめます。
受付場所 つどーむ 特設会場
受付時間(当日) 7:30〜8:30
※8:40から代表者ミーティングを行います。
開会式 9:00〜
※つどーむ内特設会場へおいでください。
制限時間・関門 [100Kリレー]9時間
[フルリレー]5時間
給水 1カ所 ※コース上ではなく、待機ゾーンへ給食コーナーと一緒に設けます。
記録計測 あり
表彰 1〜3位、非公認世界記録賞、仮装大賞
参加賞 あり
サービス 無料ストレッチサービス、トレーナー相談コーナー設置
交通案内 (電車)東豊線栄町駅から徒歩15分
駐車場 あり(無料)
定員 200チーム
部門 [100kmウルトラリレー]※4〜15名構成
・一般の部(男女問わない・年齢制限なし)
・職場の部(職場、取引先等仕事関係のメンバー・18歳以上)
[フルリレー]※4〜15名構成
・一般の部(男女問わない・年齢制限なし)
・職場の部(職場、取引先等仕事関係のメンバー・18歳以上)
仮装大賞について リレーの種目にご参加の上、1000円のチーム登録料で「仮装大賞」種目に参加できます。当日受付にてお申込みください。
※仮装の部へ登録しない方の仮装参加も可能です。
その他 ・大会当日、最終受付書お持ちにならない場合は出走できませんのでご注意ください
・荷物預りのサービスはございません、会場内のロッカーまたは各チームで自己管理お願いします。
・更衣室は会場内に男女別にご用意します。
・会場での荷物紛失に関しまして大会本部・主催者では責任を負いかねますので何卒ご了承ください。
・悪天候等諸事情により表彰等が行えない場合は、後日該当者へ郵送等で対応させていただきます。
・会場には無料駐車場があります。
当日の緊急連絡の方法 警報等の発令などにより大会中止の場合は、5時までに大会公式サイトに告知します。
当日緊急連絡は、080-4581-6768まで(当日午前6時半〜17時まで)
保険加入 本大会では、参加者に対して災害補償規定を有しており、該当の保険に加入しております。
死亡・後遺障害 150 万円
入院(日額) 1500 円
通院(日額) 1000 円
死亡・後遺障害、入院、通院の補償があり、傷害及び特定疾病を補償します。
尚、往復途上の補償はありません。
規約 大会申込者は、下記大会規約すべての項目に同意をして参加しなければなりません。
大会エントリーをされた方は下記大会規約すべての項目に同意をしたとして扱われます。
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.大会申込者は、地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による大会開催前の中止決定、開催内容の縮小および、開始後の途中中止のいずれにおいても参加料は返金されないことを了承します。また、中止等に至った場合、主催者は参加賞の配布及び完走証発行など可能な対応します。ただし、状況により参加賞配布や完走証発行が出来ない場合がありますので、この点においても大会申込者は主催者の判断および決定に従います。
3.大会申込者は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.大会申込者は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.大会申込者は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.大会申込者は、天候の急変や会場周囲で発生した火災等を含む緊急事態を含むあらゆる事態による、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.大会申込者は、大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.大会申込者の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.大会申込者は、大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、大会申込者が希望した際は、大会に映像・写真について所定の料金を負担して購入することに同意します。ただし購入は営業目的、等不特定多数への閲覧公開の目的で行ってはならないことを承諾します。なお、当該大会の映像・写真・記事・記録等の掲載権・使用権は主催者に属します。
11.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
12.リレーはチーム編成とし、走順・周回数は自由とします。チームは一般男子、一般男女混合などの種別があります。男女混合は最低1名以上女子の参加が条件です。ペアリレーの組合せは男女、男子、女子などの種目があります。ペアリレー男女の種目に男子のみ、女子のみで出走することはできません。大会当日を含め、このことが判明した場合、参加者は大会主催者の指示に従っていただきます。
13.リレーは1人最低1周以上走り、次走者にリレーします。1人何周走っても構いません。ただし、全チームメンバーは最低1回の走行を条件とします。
14.たすきリレーは決められたゾーン内で行って下さい。
15.コースの途中でタスキをリレーする事はできません。
16.代理出走は認められません。
17.機械計測の場合、タイム計測及び周回チェックは計測チップを使用します。その為、ランナーの皆様は必ず、計測チップが装着されているか確認の上、出走してください。また、大会参加者は、この計測チップが一時的に大会主催者より貸与されていることを理解し、大会当日に返却しなかった場合、後日大会事務局へ郵送等により返却することを誓約します(送料は参加者負担)。なお、計測チップを紛失した場合はその理由の如何にかかわらず大会事務局からの請求に従い、4,320円の支払いをすることにより弁償することに同意します。
18.主催者は、カメラマンを配置して参加者の走行時や表彰の様子などを撮影、その写真を閲覧または販売するサービスを行う場合があります。その場合、主催者は、写真閲覧または販売の為のキーコードを用いて、参加者がこのサービスを利用する場合の安全に配慮します。また、このサービスは確実に全参加者の撮影を保証するものではなく、撮影ができなかったことに関する一切の責務は主催者にはないものとします。
19.参加者は、本大会に出場するに当たり、公序良俗に反する以下の行為を行わないことに同意し、主催者が本規約に違反していると判断した場合は、直ちに競技出場を禁止され、直ちに会場外へ退出することに従わなければならない。また、この処分を受けても、エントリー料金は一切返金されないことにあらかじめ参加者は同意します。
1)上半身および下半身裸、またはそれに近い恰好で出場すること。
2)奇声を発したり、他参加者へ脅威を与えるような言動を行う行為。
3)出場するにあたり、不要かつ他参加者へ脅威を与えるような物を会場に持ち込み、または身に着ける行為。
4)上記各項に類するあらゆる行為。
20.大会に際しては大会ルールを厳守して、参加者の皆様が安全にレースができ、楽しめる大会になるようご協力ください。
申込締切日 【インターネット締切日】2015年9月2日(水)
【大会事務局締切日】2015年9月4日(金)
参加通知書について 大会1週間前をめどにチーム代表者の方へ大会案内一式(最終受付書含)を郵送いたします。
この件につきましては、下記大会事務局へお問合せください。
◆札幌ウルトラ事務局 TEL045-270-5361

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。