第29回 大川木の香マラソン大会

開催日: 2016年02月28日(日)開催

申込期間: 2015年10月01日〜2015年12月25日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
10km
【参加資格】 :15歳以上(※中学生不可)
11:00
2,000円
5km
【参加資格】 :15歳以上(※中学生不可)
11:20
2,000円
3km
【参加資格】 :中学生
10:10
500円
1.5km
【参加資格】 :小学生
10:15
500円
ファミリー1.5km
【参加資格】 :子供は4歳〜小学生、1チーム3人まで
[参加料]1人500円
10:17
参加人数による

申込期間 2015年10月01日〜2015年12月25日
開催場所 福岡県 大川市 筑後川総合運動公園周辺
郵便番号 〒 831-8601
事務局住所 福岡県大川市大字酒見256-1(大川市教育委員会生涯学習課社会体育係内)
大川木の香マラソン大会事務局
電話番号 0944-85-5619
FAX番号 0944-86-8479
問い合わせ先 okwtaiiku@city.okawa.lg.jp
その他(お問合せ先)  
PR 出会い・ふれ愛・走りあいをテーマに老若男女が自分にあった走りが楽しめます。だご汁等のおもてなしや特産品が当るラッキー賞も好評。今回よりお子様も参加いただけます。
コースの特徴 河川を巡る平坦で走りやすいコース
受付場所 筑後川総合運動公園内
受付時間(当日) 8:30〜9:20
キロ表示 1km毎
給水 2カ所
記録計測 あり
表彰 各1〜3位、遠来賞、シルバー賞
参加賞 マフラータオル、有明海苔、い草コースター(予定)
サービス おにぎり、だご汁、有明海の珍味、温泉入浴半額券(予定)
抽選会 ラッキー賞(木製品、あまおう、有明海苔などの大川市特産品)
交通案内 (電車)西鉄天神大牟田線・柳川駅より車25分、バス30分
(バス)「大野島小学校前」下車、徒歩5分
(車)八女ICより40分、東脊振ICより40分
送迎バス 西鉄柳川駅より運行あり
駐車場 1000台(無料)
宿泊案内 ふれあいの家 0944-87-0909
前回参加人数 【合計:1454人】
内訳(10K1029人、5K425人)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。