セブンイレブン記念財団九州森林スポーツフェスタ2015 in ささぐり

開催日: 2015年11月15日(日)開催

申込期間: 2015年08月17日〜2015年10月21日  



【 森林保全活動「私たちの森づくり」について 】

スポーツエントリーからの申し込みはできません。
参加をご希望の方は大会事務局(092-947-1880 平日9:00〜17:00/土日祝日9:00〜15:00)へお問い合わせください。


■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  10/14(水) → 10/21(水)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。



セブンイレブン記念財団九州森林スポーツフェスタ2015 in ささぐり 森と過ごす一日。 ときには、森を思いっきり走り回ってみたい。 大人も子どもも、女性も男性も。 はやく走る人も、自分のペースで走る人も。 ゆっくり森林浴を楽しんで、樹木との会話を楽しむのもいい。 美味しい空気をたっぷり吸い込んで、森と遊ぶ一日。森に学ぶ一日。 そして、森に感謝する一日。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼森林マラソン
A1)荒田周回コース(11.2km):男子(高校生〜39歳)
10:30
2,500円
A1)荒田周回コース(11.2km):男子(中学生)
10:30
1,500円
A1)荒田周回コース(11.2km):男子(小学生)
10:30
1,000円
A2)荒田周回コース(11.2km):女子(高校生〜39歳)
10:30
2,500円
A2)荒田周回コース(11.2km):女子(中学生)
10:30
1,500円
A2)荒田周回コース(11.2km):女子(小学生)
10:30
1,000円
A3)荒田周回コース(11.2km):男子(40歳以上)
10:30
2,500円
A4)荒田周回コース(11.2km):女子(40歳以上)
10:30
2,500円
B1)林道折返コース(2km):男子(小学1・2・3年)
10:40
1,000円
B2)林道折返コース(2km):女子(小学1・2・3年)
10:40
1,000円
B3)林道折返コース(2km):男子(小学4・5・6年)
10:40
1,000円
B4)林道折返コース(2km):女子(小学4・5・6年)
10:40
1,000円
▼セラピー体験ウォーク
C)森林浴ウォーク(約4.2km):中学生以上
10:10
1,000円
C)森林浴ウォーク(約4.2km):小学生
10:10
500円
D)ノルディックウォーキング(約5km):高校生以上
10:20
1,000円
▼森林体験教室
E)森林体験教室:中学生以上
10:10
1,000円
E)森林体験教室:小学生
10:10
500円

申込期間 2015年08月17日〜2015年10月21日
開催場所 福岡県 粕屋郡篠栗町 若杉楽園
郵便番号 〒 881-2405
事務局住所 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗4789-20(篠栗町観光協会内)
九州森林スポーツフェスタ事務局
電話番号 092-947-1880(平日9:00〜17:00/土日祝日9:00〜15:00)
FAX番号 092-947-1880(平日9:00〜17:00/土日祝日9:00〜15:00)
WEBサイト http://www.i-sam.co.jp/kyushu-shinrin
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 九州森林スポーツフェスタ2015inささぐり エントリーセンター
〒812-0002 福岡市博多区空港前5-5-5 5号室 (株)アイサム内
TEL092-626-2922 FAX092-626-2882
[開設期間]2015年8月17日(月)〜11月20日(金)(10:30〜16:00/土日祝日を除く)
コースの特徴 [森林マラソン]若杉山の中腹、若杉楽園をスタートし、米ノ山から荒田高原の森林セラピーコースを周回し戻ってくる自然たっぷりの森林マラソンコースです。コースは11.2kmの荒田周回コースと小学生のみ参加できる2kmの林道折返コースの2つ。

[森林浴ウォーク]大和の森遊歩道と林道を縫いながら米ノ山山頂を経由して、ゴールするハイキング気分の森林浴ウォーキングです。

[ノルディックウォーキング]2本のポール(ストック)をいかして若杉山山頂を経て、米ノ山山頂を目指します。登山とは異なるフィットネススポーツ感覚を堪能してください。
受付場所 若杉楽園
受付時間(当日) 8:30〜9:20
キロ表示 1km毎
給水 [11.2K]2カ所
記録計測 Jチップを使用して完走者全員のタイムを計測し掲示します。
表彰 [荒田周回コース(11.2km)]各1〜6位
[林道折返コース(約4.2km)]各1〜3位
参加賞 タオル
サービス 軽食券
抽選会 あり
売店 あり
送迎バス JR線・篠栗駅北側「オアシス篠栗」よりシャトルバス運行あり
駐車場 約300台(有料200円/10時間まで)
宿泊案内 篠栗町観光協会 092-947-1880
定員 [森林マラソン]700名
[森林浴ウォーク]120名
[ノルディックウォーキング]100名
[森林体験教室]50名
※定員になり次第受付終了
その他 ・更衣テント有り
・林道折返コースは舗装道路です。
・荒田周回コースのセラピーロードは、未舗装道路です。
・ナンバーカード、Jチップ交付は8:30〜9:20に本部にて行います。
・ノルディックウォーク参加の方には、希望者へ無料でポールをお貸しします。
森林保全活動について [内容]
森林環境保全活動の一環として、篠栗森づくりの会の方々を中心に、森林管理署、若杉霊峰会の三者が一体となって森林保全活動を行います。
メイン会場から約2.0kmの距離を歩いて移動し、セラピーロード沿いにヤマザクラ、ヤマボウシなどの苗木を植樹します。
[定員]50名
[参加資格]片道約2.0kmの山道を歩ける方
[参加料]1人500円
[スタート]午前10時20分頃
誓約項目 大会申込みに際して、参加者は次の誓約項目に同意の上お申込みください。
1)主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し、応急措置を除いて一切の責任を負いません。
2)申込み後の種目変更、キャンセルは出来ません。
3)年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場等の不正出場は認めません。その場合は出場が取り消されます。
4)地震・風水害・事件・事故等による中止、上記2・3、あるいは自己都合による出場キャンセル、過剰入金、重複入金の返金はいたしません。
5)大会中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権・肖像権は主催者に属します。
参加通知書について 参加通知書(受付ハガキ)はエントリーセンターより開催1週間前ごろに発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記エントリーセンターへお問い合わせ願います。
◆九州森林スポーツフェスタ2015inささぐり エントリーセンター 
TEL092-626-2922(10:30〜16:00/土日祝日を除く)
[開設期間]2015年8月17日(月)〜11月20日(金)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。