申込期間 |
2015年09月17日〜2015年10月16日 |
開催場所 |
高知県 高知市、南国市、土佐市
|
郵便番号 |
〒
780-0850 |
事務局住所 |
高知県高知市丸ノ内1-7-52
高知龍馬マラソン実行委員会事務局
|
電話番号 |
088-823-3971 |
FAX番号 |
088-823-3981 |
問い合わせ先 |
ryomamarathon@ken.pref.kochi.lg.jp
|
WEBサイト |
http://www.ryoma-marathon.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
途切れのない声援、高知県の特産品をつかった給水・給食、雄大な太平洋を始めとする美しい景観、高知県の「人・食・自然」を身体全体で味わえます。 |
コースの特徴 |
高知城を望みながらスタート、その後、市街地からのどかな田園風景を抜け、20km手前には最大の難所である浦戸大橋が待ち構え、そこでは約500m進む間に40mの高さを駆け上がらなければならない。それをこえると雄大な太平洋、そして日本一の透明度を誇る清流仁淀川と山々が織りなす美しい景観を楽しんでもらえるコース。 |
受付場所 |
(前日)高知市中央公園
(当日)高知市城西公園 |
受付時間(前日) |
13:00〜18:00 |
受付時間(当日) |
6:00〜8:00 |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
15カ所・3km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
総合各1〜10位、年代別各1〜3位 |
サービス |
ランナーマッサージ、しゃも鍋無料配布 |
抽選会 |
高知県特産品(完走者の中から100名) |
売店 |
高知県特産品、食事、飲料販売 |
送迎バス |
フィニッシュ会場〜スタート会場周辺まで運行あり |
宿泊案内 |
(株)高知新聞企業(高知新聞観光) 088-825-4334 |
前回参加人数 |
6543人 |
定員 |
10000人 |
申込締切日 |
【郵便振替申込締切日(抽選)】2015年10月9日(金)
【インターネット申込締切日】2015年10月16日(金)※定員に達し次第締切
※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。 |