| 申込期間 | 
             
              2015年07月05日〜2015年11月05日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             神奈川県 横浜市青葉区 こどもの国 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              160-0004             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             東京都新宿区四谷2-14-9 森田屋ビル501 スリーフィールド内 
ウィークデーマラソン事務局 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              03-5919-2005(平日11:00〜19:00)             | 
          
          
           
            | 問い合わせ先 | 
             otoiawase@3field.co.jp 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | コースの特徴 | 
             外周コース(1周4.2195km)  | 
          
                     
            | 受付場所 | 
             こどもの国  | 
          
                     
            | 受付時間(当日) | 
             9:30〜  | 
          
                     
            | 制限時間・関門 | 
             15:15時点で新たな周回には入れません。  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             [フル・ハーフ]各1〜3位 
[2/10・1/10]各1位  | 
          
                     
            | 交通案内 | 
             (電車)こどもの国線・こどもの国駅より徒歩2分 
(バス)小田急バス「奈良北団地」行(鶴07系統)約15分⇒「こどもの国」下車  | 
          
                     
            | 駐車場 | 
             あり(有料:900円)  | 
          
                     
            | 前回参加人数 | 
             【合計:500人】  | 
          
                     
            | 定員 | 
             合計1000人  | 
          
                     
            | 参加資格 | 
             仕事の都合で土日の大会にいつも参加できないランナーたち 
(大会当日フル・ハーフは18歳以上 10分の2、10分の1マラソンは16歳以上)  | 
          
                     
            | 参加料に含まれるもの | 
             入園料  | 
          
                     
            | タイムスケジュール(予定) | 
             9:30 受付開始 
10:50 フルマラソンスタート 
10:55 ハーフマラソンスタート 
11:00 10分の2、 10分の1マラソンスタート 
12:00頃より 順次表彰 
15:15 周回終了(新たな周回には入れません) 
15:50 レース終了  | 
          
                     
            | 大会規約 | 
             参加者は、本大会への参加にあたり、大会規約すべての項目に同意をして参加しなければなりません。大会エントリーをされた方は下記大会規約すべての項目に同意をしたとして扱われます。 
 
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。 
2.荒天・地震・風水害・降雪・路面凍結・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止についてはその都度主催者が判断し決定します。開催縮小・中止の場合、参加料は返金いたしません。 
3.参加者は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。 
4.参加者は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。 
5.参加者は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。 
6.参加者は、大会開催中の事故、紛失、傷病等(後遺症含む)に関し、その原因の如何を問わず主催者の責任を免除し、参加者のほか親族、相続人、遺言執行人、管財人などから損害賠償請求などの一切の請求を行いません。 
7.参加者は、大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。 
8.参加者の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。 
9.参加者は年齢・性別等の虚偽申告や申込者本人以外の出場(代理出走)はしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の参加資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。 
10.参加者は、大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。あわせて、その掲載権・使用権が主催者に属することを承諾します。 
11.参加者は競技前、競技中にアルコール類は摂取しません。 
12.参加者は大会ルールを守り、参加者全員が安全に楽しく参加できるように協力します。 
13.参加者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。  | 
          
                     
            | 個人情報の取り扱いについて | 
             個人情報は主催者が次の利用目的の範囲内でのみ利用させていただくものとし、法令が認める場合を除き本人の同意なく第三者に提供することはありません。 
エントリー受付業務、参加通知書等本大会運営における必要物の送付、関連情報の通知、緊急時の連絡、次回大会・関係団体関連の大会、商品、サービス等の案内。  | 
          
                     
            | 参加通知書について | 
             参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前を目安に発送予定です。 
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 
◆ウィークデーマラソン事務局 TEL03-5919-2005(平日11:00〜19:00)  |