※7/21 70km(ホッとHot70コース)は定員に達したため受付を終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
【エントリー時の注意事項】 4kmまたは25kmコースに、小学生が参加される場合は、保護者の同伴(別途エントリー手続き・参加料支払)が必要です。
|
 |
100km信号が全くない=「100ZERO」 が自慢の一流の田舎町『益田』を海から山へと満喫しながら優雅にサイクリングを楽しむイベントです。
昨年参加者の100%が感動した萩石見空港滑走路走行を本年も実施し、又、地元の食材を用意した充実のASも好評です。そして、首都圏からの1泊2日のパックも企画中です。 |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :小学生以上の健康な方
※18歳未満はこちらよりお申込み下さい。 |
|
08:30 |
1,000円
|
|
08:30 |
1,000円
|
【参加資格】 :小学生以上の健康な方
※18歳未満はこちらよりお申込み下さい。 |
|
07:00 |
4,000円
|
|
07:00 |
4,000円
|
70km(ホッとHot70コース)(匹見温泉まで)※入浴料、送迎バス代込 |
|
07:00 |
10,000円
〜15年07月21日
|
|
07:00 |
10,000円
|
|
07:00 |
10,000円
|
|
07:00 |
10,000円
|
|
07:00 |
10,000円
|
申込期間 |
2015年05月02日〜2015年07月31日 |
開催場所 |
島根県 益田市内公道コース
|
郵便番号 |
〒
698-0043 |
事務局住所 |
島根県益田市中島町イ586-1 アベニュー2 204号
|
電話番号 |
0856-22-2558 |
FAX番号 |
0856-22-2558 |
問い合わせ先 |
office@masuda-genki.or.jp
|
WEBサイト |
http://www.masuda-genki.or.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
参加定員・参加料 |
■定員
4km、25km、70kmコース:合計100名
100km、160km:合計400名
合計:500名(予定)
※先着順
■参加料
4km 1,000円
25km 4,000円
70km 10,000円
100km/160km 10,000円 |
受付 |
前日と当日 |
給水 |
7カ所 |
制限時間 |
各グルー毎の各ASでの制限時間は、ありません。各ASのクローズの時間が制限時間となります。 |
表彰 |
完走証明書 |
参加賞 |
完走証明書、Tシャツ、その他 |
サービス |
前日受付の方に特典を用意予定 |
交通案内 |
■飛行機:萩・石見空港よりバス10分
羽田ー萩・石見便 一日2便になりました。
■電車:山陰本線・山口線 益田駅より徒歩5分
■車:中国自動車道戸河内ICより70分、六日市ICより70分浜田道浜田ICより60分 |
駐車場 |
200台(無料) |
コースの特徴 |
100km、160kmは昨年のコースと同じ。160kmは、前半にアップダウン、そして終盤にもロードレースのコースのアップダウンがあるコース設定。100kmは、知らず知らずの内に標高600mを登る設定。
それぞれの走行目的により、うさぎ、かめコースを設定。スーパーうさぎは、スピード重視、うさぎは、ほどほどスピード派、かめは途中の風景を楽しみながらまったり走るタイプに分かれます。
ホッとHotコースは、途中の匹見がゴールの70km、昼食後、匹見温泉に入浴し、バスにてスタート地点のグラントワへ戻ります。(自転車も、専用車両にて搬送します)。スーパーかめコースは、初心者向け25km、若干のアップダウンがあります。そして、最後のウルトラかめコースは、滑走路のみを走るママチャリ可能なファミリー向けコースです。
<グループの速度目安>
スーパーうさぎ 26km/h(平均速度)
うさぎ 23km/h(平均速度)
かめ 20km/h(平均速度)
注 :
1.スーパーうさぎの場合、平均時速26kmだと平坦路のスピードが出るところでは時速35-40km、上りでは時速10-15km程度になるかと思います。
2.グループ走行は、空港までのパレード走行のみとなります。
空港スタート後は、フリー走行となりますが、160kmから100kmへの変更の際は、エイドステーションの係員に申告願います。 |
参加通知書 |
参加通知書は、大会事務局より8月中旬、メール希望の方はメール、郵送の方は郵送で送付予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆NPO法人 益田市・町おこしの会 TEL:0856-22-2558 |
|