|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
|
【参加資格】 :男女別(18〜39歳、40代、50歳以上)※高校生不可 |
|
09:30 |
2,500円
|
|
【参加資格】 :男女別(18〜39歳、40代、50歳以上)、高校生男子 ※スタート:高校生男子09:20 ※高校生1500円 |
|
09:00 |
2,500円
|
|
【参加資格】 :男女別(18〜39歳、40代、50歳以上)、男女別高校生、中学生男子 ※スタート:高校生女子9:30 ※中学生1000円/高校生1500円 |
|
09:40 |
2,500円
|
|
|
09:15 |
1,000円
|
|
|
09:05 |
500円
|
|
|
09:10 |
1,500円
|
| 申込期間 |
2004年07月20日〜2004年10月12日 |
| 開催場所 |
埼玉県 加須市 市民運動公園
|
| 郵便番号 |
〒
347-0007 |
| 事務局住所 |
埼玉県加須市大字下三俣590
加須こいのぼりマラソン大会実行委員会事務局
|
| 電話番号 |
0480-62-6123、6124 |
| FAX番号 |
0480-62-4797 |
| 問い合わせ先 |
taiiku@city.kazo.lg.jp
|
| その他(お問合せ先) |
|
| PR |
「こいのぼり」と「手打ちうどん」のまち加須。
マラソンシーズン到来の中、気持ちの良い汗をかき、おいしい手打ちうどんを食べよう。 |
| コースの特徴 |
前半は市街地を走り、後半は田園風景を見ながら少々高低差のあるコース。 |
| 受付場所 |
加須市民運動公園 |
| 受付時間 |
7:30〜8:30 |
| キロ表示 |
1km毎 |
| 給水 |
3カ所 5km毎(ハーフ) |
| 表彰 |
各1〜10位 |
| 参加賞 |
一般…Tシャツ、中学生・高校生・親子…ライトポーチ、小学生…タオル |
| 記録計測 |
あり |
| 抽選会 |
加須市特産物 |
| 売店 |
あり(スポーツ関連商店のみ) |
| サービス |
手打うどん、豚汁、ドリンク |
| ゲスト |
間 寛平さん |
| 交通案内 |
(電車)東武伊勢崎線 加須駅下車 徒歩20分
(車)東北道 加須ICより 10分 |
| 駐車場 |
700台(無料) |
| 大会の前回参加人数 |
【合計:3711人】
内訳[ハーフ:841人][10km:1126人][5km:963人] |
|