申込期間 |
2015年04月01日〜2015年09月14日 |
開催場所 |
山梨県 山中湖村 山中湖周回コース(メイン会場:山中湖交流プラザきらら)
|
郵便番号 |
〒
403-0017 |
事務局住所 |
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
EKIDENforPEACE2015 富士山・山中湖チャリティー駅伝大会事務局
(委託富士急トラベル株式会社 営業企画部内 担当:渡邊)
|
電話番号 |
0555-22-8877(平日10:00〜18:00/土日祝日休み) |
FAX番号 |
0555-30-5598 |
問い合わせ先 |
charityekiden@fujiyama-tour.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
湖畔周回の平坦なコース。 |
受付場所 |
山中湖交流プラザきらら |
受付時間(前日) |
13:00〜17:00 |
受付時間(当日) |
6:30〜8:00 |
給水 |
3カ所・中継点毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
[一般の部]1〜8位
[女子の部]1〜3位
区間賞(男女別入賞)※チャリティランを除く |
参加賞 |
瀬古利彦大会会長サイン入り大会特製グッズ、大会誌ほか(各チーム5個セット) |
交通案内 |
(電車)富士急行線・富士山駅よりバス25分
JR御殿場線・御殿場駅よりバス40分
(バス)「山中湖」下車、徒歩2分
(車)東富士五湖道路・山中湖ICより15分 |
宿泊案内 |
「富士急トラベル」ホームページからお申し込みください。
→「富士急トラベル 駅伝」で検索
1泊2食6800円〜
(宿泊はご参加者拳握の点から、大会公認代理店での申し込みを推奨します) |
定員 |
[駅伝]500チーム
[チャリティラン]300人 |
種目内容 |
【駅伝の部】
全行程距離 28km
・第1区(きらら〜長池) 約5.5km
・第2区(長池〜交番前) 約5.5km
・第3区(交番前〜きらら) 約3.2km
・第4区(きらら〜県営トイレ前) 約7.0km
・第4区(県営トイレ前〜きらら) 約7.0km
【チャリティラン】
別途メイン会場を中心に短距離のコース設定。
合計約3km
記録証を当日配布 |
参加資格 |
【駅伝の部】
1.高校生以上の健康な男女で、心疾患等なく万全の体制で大会に臨める方。選手の二重登録は認めません。
2.3時間以内で走れるチームを対象とします。ただし、14.2km(駅伝第3中継所)に関門を設け、この地点を11:10(スタート時1時間40分)に通過できない場合繰り上げスタートとなります。
【チャリティラン】
1.小学生以上の健康な男女で、心疾患等なく万全の体制で大会に臨める方。選手の二重登録は認めません。
2.1時間以内で走れる個人を対象とします。 |
健康調査 |
選手は、必ず事前に各自で健康診断(心電図、胸部 X線写真、血圧、血液検査、尿検査等)を受け、健康状態を確認しておいてください。大会当日、体調の悪い方は走らないでください。 |
メンバー変更 |
駅伝の部については登録完了後より出走メンバーの変更が行えます。
Eメールにて事務局「mail to...」までお申し出下さい。(氏名・ふりがな・性別・生年月日・区間が必須)
変更期限は9月17日(木)までとなります。9月18日以降の変更は認められませんのでご注意下さい。(病気・怪我など実行委員会が特に認めた場合は除く)
当日の未登録メンバーが出場した場合、全ての対象となりません。 |
その他 |
1.参加通知書は、大会1週間前をめどに発送いたします。
2.会場←→各中継所間はバス又は船にて輸送いたします(各自での移動も可能ですが中継所に駐車場はありません)。
3.詳細事項は、参加通知書でお知らせいたします。
4.定員を超えた場合は、返金にかかる手数料を差し引いて参加費を返金いたします。 |
注意事項 |
1.2015年度日本陸上競技連盟規則及び、駅伝競技基準並びに本大会規定により実施致します。
2.引継ぎは「タスキ」を用い、主催者で準備した「タスキ」は必ず肩から斜め脇下に締めてください。首に巻いたり、手に持って走ったりした競技者は、失格とすることもあります。
3.今大会はそれぞれのタスキにRCタグが入っていますので、スタートマットと中継所マットの上を必ず通過してください。通過しないと記録計測ができなくなりますのでご注意下さい。
4.参加選手は必ず健康保険証(コピー可)を持参してください。
5.大会会場、コース上において、選手は、会社名、商品名等を意味する図案及び商標等の広告的なものを身につけたり、表示することはできません。また、仮装して参加することはできません。
6.大会期間中は、現場の係員等の指示に必ず従ってください。
7.競技審判員は、競技続行不可能と判断した走者に競技を中止させることがあります。
8.コース内での損傷・破損、通行支障行為、植物・土砂等の採取、駐車等は絶対に行わないでください。 |
申込規約 |
※参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。
1.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急措置を除いて一切の責任を負いません。
2.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。
3.年齢・性別の虚偽申告、登録メンバー・区間以外の出場(不正出場)は認めません。その場合は出場が取り消されます。
4.地震・風水害 .降雪・事件・事故などによる中止の場合の参加料返金の有無、金額などについてはその都度主催者が判断して決定します。
5.上記2・3、および過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
6.大会の映像・写真・記事・個人記録などが新聞・テレビ・雑誌・インターネットなどに掲載されます。その掲載権は主催者に属します。
7.主催者は、個人情報保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
8.主催者は、上記の申込規約の他、各大会規約に則って開催します。 |
個人情報の取り扱いについて |
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保題方針に基づき個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサーピスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申し込み内容に関する確認遅絡をさせていただくことがあります。 |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間をめどに発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆EKIDENforPEACE2015 富士山・山中湖チャリティー駅伝大会事務局
TEL0555-22-8877(平日10:00〜18:00/土日祝日休み) |