 |
約14年前から世界初の観光ランを開催し、新しいランニング・スタイルを創設した市民歩走者学会が開催する!山の手から武蔵野にお花見を楽しむ観光ランです!JR四ツ谷駅から早稲田、神田川、中野駅(約10km)、善福寺川、東京女子大、吉祥寺(約20km)、井の頭公園、神田川、方南町駅(約30km)、青梅街道、甲州街道から四ッ谷駅(約40km)に戻る。大手ゼネコンの技術職&営業職を経験し、66歳の現在も土木学会で「市民が親しめる土木遺産の活用を研究する」小委員会の委員長を務めている主催者がマラソンコースに江戸東京の繁栄を支えた土木構造物の魅力を分かり易く観光ガイドします。ゴール後、希望者は銭湯や居酒屋が楽しめる。 |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
1)4月11日・非競技観光RUN 約40km(受付地で解散、制限7時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
2)4月12日・非競技観光RUN 約40km(受付地で解散、制限7時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
3)4月13日・非競技観光RUN 約40km(受付地で解散、制限7時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
4)4月11日・非競技観光RUN 約30km(方南町駅付近で解散、制限6時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
5)4月12日・非競技観光RUN 約30km(方南町駅付近で解散、制限6時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
6)4月13日・非競技観光RUN 約30km(方南町駅付近で解散、制限6時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
7)4月11日・非競技観光RUN 約20km(吉祥寺駅付近で解散、制限4時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
8)4月12日・非競技観光RUN 約20km(吉祥寺駅付近で解散、制限4時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
9)4月13日・非競技観光RUN 約20km(吉祥寺駅付近で解散、制限4時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
10)4月11日・非競技観光RUN 約10km(中野駅付近で解散、制限2時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
11)4月12日・非競技観光RUN 約10km(中野駅付近で解散、制限2時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
12)4月13日・非競技観光RUN 約10km(中野駅付近で解散、制限2時間) |
|
10:00 |
2,000円
|
申込期間 |
2015年03月02日〜2015年04月09日 |
開催場所 |
東京都 新宿区、中野区、杉並区、武蔵野市
|
郵便番号 |
〒
165-0027 |
事務局住所 |
東京都中野区野方1-5-17中野ダイヤハイツ108
特定非営利活動法人市民歩走者学会(=CReW)
|
電話番号 |
03-6807-2028(留守電) |
FAX番号 |
03-6807-2028 |
問い合わせ先 |
trendy_fujita@mvd.biglobe.ne.jp
|
WEBサイト |
http://oniashi.sunnyday.jp/
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
山の手から武蔵野にお花見名所を巡る。 |
受付場所 |
JR四ッ谷駅麹町口 |
受付時間 |
9:30〜9:45 |
給水 |
各自がお好きな時に |
距離表示 |
約5km毎 |
売店 |
コース途中にコンビニ等多数 |
荷物預け |
ランステ麹町他が利用可能です。又、四ツ谷駅にコインロッカーがあります。 |
サービス |
観光走ガイドが「綺麗な走り方」セミナーを開催し、小噺、落語、懐メロも披露 |
主催者 |
藤田俊英(元市民ランナー、自己ベストマラソン記録=2時間57分51秒 、1998年2月1日の彩の国マラソンにて)
功績:話題の新しいランニング・スタイルは観光RUNの創始者=14年前に世界初の観光RUNを開催以後、現在まで519回の開催を達成する。
職種:世界初・世界一の観光RUNガイド。各種トレーナー=ランニング、ウォーキング、ダイエット、ヴォイス。イベント興行主。建設評論家。芸人=漫談、落語、懐メロ、詩吟。土木の語り部。
経歴:1949年に大阪府生まれ。73年に名古屋大学土木工学研究科修士課程を卒業し、大成建設(株)入社。2000年6月に早期退職。以後はランナーやウォーカーが集まる行事を継続開催し、アクティブ・シニアの社会貢献モデルを展開、披露している。
主宰:NPO法人CReW理事長、NPO法人VEEV理事長、鬼あし一門会家元、東京ロードランナーズクラブ代表、土木学会コンサルタント委員会BC研究小委員会委員長。 |
交通案内 |
(電車)JR中央線または東京メトロの「四ツ谷」駅下車、徒歩1分 |
定員 |
各日約20人 |
申込方法 |
※スポーツエントリー以外の申込方法です。
参加希望日の3日前までに【問い合わせメールアドレス】宛てに、
「4月吉祥寺ランに申込、(1)参加日、種目、(2)氏名、(3)年齢」を明記し、メール送信して下さい。参加費の振込口座をメール返信します。
その後、参加費の振込を確認して、受付メールを送信します。 |
受付通知について |
メールでお報せします。申込時にメールアドレスを明記下さい。
尚、この件につきましては大会事務局にお問い合わせください。
◆特定非営利活動法人・市民歩走者学会(=CReW)
TEL:03-6807-2028(留守電)
mail:mail to... |
|