| 申込期間 | 2015年02月01日〜2015年03月20日 | 
                     
            | 開催場所 | 千葉県 柏市・茨城県筑波市 | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | 日時 | 平成27年4月12日(日) 午前7:00〜7:30受付  午前7:45スタート  *雨天決行* | 
                     
            | 帰着予定時刻 | 16時〜予定 | 
                     
            | 集合場所 | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」西口200M先「かしわのはらっぱ」 (駐車場はお申込み後にご案内します。限りがあるため近隣の方は自走または輪行をお願いします)
 | 
                     
            | コース | 柏の葉キャンパス駅→利根運河→新大利根橋→小貝川→福岡橋→平沢官衙遺跡→長高野→愛国橋から小貝川、吉野公園経由→新大利根橋→柏の葉キャンパス駅 | 
                     
            | 地図 | 集合場所・地図・コマ図その他詳細は千葉県サイクリング協会ホームページの行事案内をご覧ください。 http://www.chiba-cycling.org/cca/
 | 
                     
            | 昼食 | 平沢官衙遺跡で地元の食材を利用したお弁当をお配りします。 | 
                     
            | 参加費 | CCA会員(お申込み時点で2014・2015年度の会員の方) 2,500円 JCA会員/一般 3,500円
 *傷害保険・弁当・お茶・サイクリングDVD・事務費などを含みます。
 | 
                     
            | 申込期間 | 2月1日〜3月20日 | 
                     
            | 募集人員 | 300名 | 
                     
            | 免責事項 | 大会中の事故については自己責任とします。ただし、自転車走行中の事故の賠償については主催者側の保険の範囲内で対応させていただきます。 | 
                     
            | その他 | ・今回は例年行っている渡良瀬ミーティングが未定のため、CCA独自の企画で県外に飛び出します。途中何箇所かで撮影を行い、終了後に参加者全員に全画像を焼いたDVDを送付いたします。他の参加者への画像提供に了承のうえエントリーしてください。 ・悪天候により主催者が危険と判断し大会が中止となった場合でも参加費はお返しできませんのでご了承下さい。グローブ、ヘルメット、ドリンク、スペアチューブ(2本)を携帯してください。チューブラータイヤ利用の場合は必ずスペアを携行してください。
 ・自転車は十分に整備し、走行に適した服装でご参加ください。
 ・申込者の個人情報は、当協会からのご案内をお送りする時に利用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
 | 
                     
            | お問い合わせ | 千葉県サイクリング協会北部支部 [夜間](担当:増谷)
 TEL:090-5760-5832
 メール:mail to...
 [昼間](担当:須山)
 TEL:090-3338-1899
 メール:mail to...
 | 
                     
            | 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
 ◆千葉県サイクリング協会北部支部 TEL 090-5760-5832(夜間)090-3338-1899(昼間)
 |