【エントリーの際のご注意】
※児童生徒については、申込み時点の学年でお申し込みください
|
 |
癒しの里 菊池路を、健康づくりとふれあい・交流を目的に駆け抜けます。 |
|
オプション名 |
金額 (申込み期間) |
ウェルカムパーティー |
1,000円 |
[日時]2015年3月28日(土)17:00〜 [場所]菊池市民広場 [参加料]1000円/1人(1ドリンク、食事つき) |
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
01)ハーフマラソン:男子(39歳以下)※高校生不可 |
|
09:30 |
4,000円
|
|
09:30 |
4,000円
|
|
09:30 |
4,000円
|
|
09:40 |
4,000円
|
|
09:40 |
4,000円
|
|
09:40 |
4,000円
|
|
09:50 |
4,000円
|
|
09:50 |
4,000円
|
|
09:50 |
4,000円
|
|
09:50 |
4,000円
|
|
09:50 |
1,500円
|
|
09:50 |
1,500円
|
|
09:45 |
4,000円
|
|
09:45 |
4,000円
|
|
09:45 |
1,500円
|
|
09:45 |
1,500円
|
|
09:45 |
1,500円
|
|
09:45 |
1,500円
|
申込期間 |
2015年01月20日〜2015年02月20日 |
開催場所 |
熊本県 菊池市 菊池体育センター
|
郵便番号 |
〒
861-1331 |
事務局住所 |
熊本県菊池市隈府904-1
菊池市教育委員会教育部 社会体育課内
熊日菊池桜マラソン大会事務局
|
電話番号 |
0968-25-7234 |
FAX番号 |
0968-24-7222 |
問い合わせ先 |
shakaitaiiku@city.kikuchi.lg.jp
|
WEBサイト |
http://www.city.kikuchi.lg.jp/kankou/
|
その他(お問合せ先) |
|
受付場所 |
菊池体育センター |
受付時間(当日) |
8:00〜8:50 |
制限時間・関門 |
[ハーフ]2時間30分 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜3位 |
参加賞 |
あり |
サービス |
温泉入浴券、昼食券 |
抽選会 |
あり |
交通案内 |
(電車)JR熊本駅よりバス50分、JR大津駅よりバス40分
(車)植木ICより20分、菊水ICより40分 |
宿泊案内 |
菊池温泉旅館協同組合 TEL0968-25-2926
http://www.kikuchionsen.jp/ |
ウェルカムパーティー(前夜祭) |
日時:2015年3月28日(土)17:00〜
場所:菊池市民広場
参加料:1000円/1人(1ドリンク、食事つき)
内容:郷土芸能、バンド演奏、和太鼓演奏
※内容が変更になる可能性がありますので予めご了承ください。 |
その他 |
(1)ナンバーカードは当日、受付時に配布します。
(2)菊池温泉の入浴券を配布しますので、指定した場所をご利用下さい。又昼食券は、食バザーコーナーでお好きな賞品と引き換えてください。
(3)部門別記録表を希望される方は後日郵送しますので、事務局へお申込み下さい。(送料100円)
(4)大会中の不慮の疾患・重大な事故等については、応急処置は行いますが、その他一切参加者の責任とします。
(5)宿泊・休憩及び前夜祭を希望される方は、下記方法にてお申込下さい。
前夜祭申込:参加申し込み時に、オプションの「ウェルカムパーティー(前夜祭)」を選択してください。(参加料1000円)
宿泊申し込み:菊池温泉観光旅館協同組合へお問い合わせ下さい。 TEL0968-25-2926 |
誓約項目 |
私は大会に参加するにあたり、参加義務を守り、当日は安全第一として走ります。競技にて万一事故の場合は自己の責任とし、主催者に迷惑をかけないことを誓約します。
※大会中の不慮の疾患・重大な事故等については、応急処置は行いますが、その他一切参加者の責任とします。
※大会出場中の映像・写真・記事・記録等の、テレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者へ属します。 |
個人情報取扱いに基づくお知らせ |
今大会に出場された方々全員に対し、2016年大会(予定)のご案内DMを送付させて頂く予定です。DMを希望されない方は、ご面倒でも大会事務局(0968-25-7234)まで連絡を頂きます様お願い致します。 |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より大会開催前に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆第60回熊日菊池桜マラソン大会実行委員会事務局 TEL0968-25-7234 |
|