種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
|
12:00 |
1,000円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
1,000円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
1,000円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
1,000円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
1,000円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
1,000円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
1,000円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
1,000円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
300円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
500円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
500円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
500円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
500円
04年08月15日〜04年11月19日
|
|
12:00 |
100円
04年08月15日〜04年11月19日
|
申込期間 |
2004年08月15日〜2004年11月19日 |
開催場所 |
京都府 城陽市総合運動公園
|
問い合わせ先 |
suzaku@bonz.squares.net
|
WEBサイト |
http://www.geocities.jp/ya_kirita/ParkO/ParkOFrameset.htm
|
担当者 |
阪本 博 |
その他(お問合せ先) |
|
電話番号 |
075-961-5078(19時〜22時) |
大会PR |
翌日のウエスタンカップリレーオリエンテーリング大会とあわせて「京都オリエンテーリングフェスティバル」を開催することとなりました。
まだ紅葉も残る初冬の京都でオリエンテーリング三昧の2日間!
冬の京都の観光も静かでいいですよ!
パークOツアーの方は年間チャンピオンが決まる最終戦となります。
ぜひ初冬の京都へお越しください! |
交通 |
◎自家用車
京奈和道城陽インターから東へ、宇治太陽が丘の方に道をとって約5分。有料駐車場多数あり。
◎公共交通機関
JR奈良線城陽駅から徒歩30分(約2キロ)またはタクシー。
(テープ誘導なし。プログラムに駅から会場までの地図を載せます)
近鉄京都線寺田駅から京阪宇治バス「サンガタウン・JR城陽」行き(ほぼ1時間に1本)で8分「鴻ノ巣山公園」下車徒歩8分またはタクシー。(バス停からのテープ誘導なし。下車バス停までに公園入口の前を通るので、左側の車窓をよく見ていてください) |
受付時刻 |
10:30〜12:30(当日申込有) |
スタート開始時刻 |
12:00(予定) |
競技形式 |
ポイント競技、ミドル・ディスタンス競技。競技にはスポーツアイデント(SI)を使用します。 |
地図 |
1:5000、等高線間隔5m(予定) 朱雀オリエンテーリングクラブ作成
コースは地図に印刷済。ただし、当日申込の人はカラーコピー地図になったり、マスターマップ(参加者自身がスタート後に親地図からコースを写し取る方法)となる場合があります。 |
テレインプロフィール |
テレインは大きく東側の公園の部分と西側の山林部分に分けられる。公園部分は芝生広場と競技場を周回する舗装道路が中心となる。芝生広場は標高差が大きい。山林部分は公園から山頂に上がったあと東西に2本の大きな尾根が伸びている。植生は広葉樹林と竹林が中心であり、通行可能度は比較的良い部分が多い。競技では両方の部分を使う。 |
グループクラス |
グループおよび京都カップ対象外のより初心者向けの個人クラスも開設しますが、今回は別要項を用意しています。
大会ホームページ http://www.geocities.jp/ya_kirita/ParkO/ParkOFrameset.htm
をご覧になるか、問合先までご連絡ください。 |
表彰 |
各クラス1位の人を表彰します(予定)。 |
京都カップ競技規則 |
MAクラス 1位15点〜15位1点
MA以外のクラス 1位10点〜10位1点
1)各クラスとも年間開催回数マイナス1回分(年間4回開催の場合得点の高い3回分(同じクラスに限る))の得点合計を競うものとします。
2)当日参加の方も年間表彰の対象となります。
3)会場、テレイン内では禁煙。違反した者は失格となるので注意してください。
注)年齢別クラス編成の導入により、年齢別ハンディキャップは廃止します。
2004年度今後の京都カップ開催日程
第4戦 2005. 3. 6(日) 亀岡周辺 実行委員会主管 |
パークOツアーin関西について |
パークOの普及と認知向上を図るため平成15(2003)年度からJOA近畿ブロック6府県持ち回りでパークO大会を開催しています。年間のツアー成績をもとに、優勝者(チャンピオン)を表彰します。
年間表彰はMA、WA、MS、WS、MV、WVクラスが対象になります。
代走は年間表彰の対象外になります。
今大会は今年度の最終戦ですので、年間表彰も併せて行います。 |
服装、携行品 |
山林内に入るため長袖長ズボンでの出走を強く推奨します。半袖半ズボンは不適です。
※コンパスの貸し出しは用意していますが、数に限りがあります。紛失破損された場合は弁償金3,000円をいただきます。 |
留意事項 |
1)体調の悪いときは、決して無理をして参加しないで下さい。
2)主催者として団体スポーツ傷害保険に加入していますが、限度があります。
3)参加者が、自分自身あるいは他へ与えた事故、損傷、傷害等については、主催者は一切の責任を負いません。
4)会場およびテレイン内は禁煙です(厳守)。
5)花壇、民家の敷地内や耕作地、その他指定された地域は立入禁止です。
6)「プログラム」をよく読んでから参加してください(当日申込者には受付で渡します)。
7)自分で出したゴミは各自持ち帰ること。会場は「来たときよりも美しく」をモットーに。 |
ウエスタンカップ |
翌日12月5日は京都府宇治市太陽が丘において第21回ウエスタンカップリレーオリエンテーリング大会が開催されます。問い合わせは下記へお願いします。
坂本正憲(さかもと まさのり)075-315-3173(21時まで)
mail to...
また、京都オリエンテーリングフェスティバルのホームページ
http://www.geocities.jp/o_festivalkyoto/
からもウエスタンカップの情報へたどれるようにします。 |
ウエスタンカップ参加のために宿泊される方へ |
会場の「プラムイン城陽」及び同じ公園内にある「アイリスイン城陽」の2つの公共宿泊施設があります。どちらもウエスタンカップ会場まで車で5分という近さで便利ですので、ぜひご利用ください。なお、宿泊ご希望の方は直接各宿泊施設にお問合せの上お申込ください。主催者では斡旋しません。忘年会シーズンですので早めの予約をお勧めします。
プラムイン城陽 0774-58-0010 http://www.plum-inn.jp/
アイリスイン城陽 0774-55-7811 http://www.iris-inn.jp/ |