申込期間 |
2004年09月01日〜2004年11月05日 |
開催場所 |
兵庫県 加古川市 県立加古川河川敷マラソンコース
|
郵便番号 |
〒
675-8501 |
事務局住所 |
兵庫県加古川市加古川町北在家2000 加古川市教育委員会内
加古川マラソン大会事務局
|
電話番号 |
0794-27-9292(土日祝除く8:30〜17:30) |
担当者 |
加古川マラソン大会事務局 |
その他(お問合せ先) |
|
エントリーセンター |
加古川マラソンエントリーセンター
〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9 ランナーズ内
TEL.03-3714-7924(土日祝除く10:00〜17:00) |
大会PR |
加古川市が「ふれあい・情熱・市民の和」をテーマに開催するマラソン大会で、
県下最大の一級河川、加古川の豊かな自然の中を走りぬける水辺のコースです。
西日本で初の常設・公認のリバーサイドフルマラソンコース(県立加古川河川敷マラソンコース『みなもロード』)を会場に全21部門で開催します。 |
受付場所 |
加古川河川敷特設会場内受付テント(加古川町友沢、加古川市防災センター前) |
受付時間 |
8:10〜10:00 |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
16カ所 2.5km毎 |
表彰 |
各1〜6位(2kmを除く) |
参加賞 |
ニッケスポーツウールTシャツ |
記録計測 |
あり |
交通案内 |
(電車)JR神戸線 加古川駅下車 徒歩30分
(バス)下車バス停:南高校前より 徒歩6分 |
宿泊案内 |
JTBトラベランド加古川店 マラソン係…TEL.0794-23-2721 |
大会の前回参加人数 |
【合計:3120人】
内訳[フル:1015人][ハーフ:1282人][5km:599人][2km:224人]
※今回はハーフに代わり10km新設 |