第18回 国際青島太平洋マラソン

開催日: 2004年12月12日(日)開催

申込期間: 2004年07月26日〜2004年11月02日  


第18回 国際青島太平洋マラソン サブスリー・サブフォー・完走を目指す絶好の大会!! 一年間で一番雨の少ない12月の宮崎。日中の気温も平均15度とランナーにとって最適な条件で行われる青島太平洋マラソン。 フルマラソンは5時間30分、ハーフマラソンは4時間。これなら楽々完走。 太平洋の潮騒のように暑い拍手が、あなたのゴールを待っています。 ダイジェスト映像はこちらから↓↓ http://www.sportsentry.ne.jp/movie/aoshima.wmv

オプション名 金額
(申込み期間)
マイビデオ(VHS) 4,000円
あなたのゴールシーン・インタビューを収録したオリジナルビデオ(300名限定、郵送代含む)※フルマラソン出場者のみ
マイビデオ(DVD) 5,500円
あなたのゴールシーン・インタビューを収録したオリジナルDVD(300名限定、郵送代含む)※フルマラソン出場者のみ※チャプター無

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
フルマラソン
【参加資格】 :一般(18歳以上)
09:00
4,200円
04年09月18日〜04年11月02日
ハーフマラソン(一般女子)
【参加資格】 :一般女子(18歳以上)
10:00
4,200円
04年09月18日〜04年11月02日
ハーフマラソン(一般男子:56歳以上)
【参加資格】 :一般男子(56歳以上)
10:00
4,200円
04年09月18日〜04年11月02日
10km(一般)
【参加資格】 :一般(18歳以上)
09:50
3,500円
04年07月26日〜04年11月02日
10km(高校生)
【参加資格】 :高校生
09:50
2,000円
04年07月26日〜04年11月02日
5km(一般)
【参加資格】 :一般(18歳以上)
09:30
3,500円
04年07月26日〜04年11月02日
5km(高校生)
【参加資格】 :高校生
09:30
2,000円
04年07月26日〜04年11月02日
3km(一般)
【参加資格】 :一般(18歳以上)
09:10
3,500円
04年07月26日〜04年11月02日
3km(中学生)
【参加資格】 :中学生
09:10
1,500円
04年07月26日〜04年11月02日
3km(小学生)
【参加資格】 :小学生
09:10
1,500円
04年07月26日〜04年11月02日

申込期間 2004年07月26日〜2004年11月02日
開催場所 宮崎県 宮崎市 宮崎県総合運動公園(スタート・ゴール)
郵便番号 〒 880-0856
事務局住所 宮崎県宮崎市日ノ出町148-1
国際青島太平洋マラソンエントリー事務局
電話番号 0985-26-6781
問い合わせ先 aotai@run43.co.jp
WEBサイト http://www.aotai.gr.jp
その他(お問合せ先)  
PR サブスリー・サブフォー・完走を目指す絶好の大会!!
一年間で一番雨の少ない12月の宮崎。日中の気温も平均15度とランナーにとって最適な条件で行われる青島太平洋マラソン。
フルマラソンは5時間30分、ハーフマラソンは4時間。これなら楽々完走。
太平洋の潮騒のように暑い拍手が、あなたのゴールを待っています。

ダイジェスト映像はこちらから↓↓
http://www.sportsentry.ne.jp/movie/aoshima.wmv
コースの特徴 平坦なコース。
記録が狙いやすいコースです。毎年多くの方が自己記録を更新しています。
制限時間 フル…5時間30分 / ハーフ…4時間
受付場所 宮崎県総合運動公園体育館(宮崎市営球場隣)
受付時間 (前日)13:00〜17:00
(当日)[フル・ハーフ・3km]7:00〜9:00 / [10km・5km]8:00〜10:00
開会式 12/11(土)15:00〜
 [会場]宮崎県総合運動公園武道館 2階会議室(宮崎市熊野)
 ・ゲストの紹介 ・選手宣誓 ほか
 ○宇佐美彰夫さんの伴走セミナー 15:30〜16:30
 ○そのまんま東さんの楽しいトーク 16:30〜17:00
キロ表示 1km毎
給水 [フル]12カ所(7.3km、10.2km、12.3km、15km、17km、21km、25km、27km、29.7km、31.8km、34.5km、38km地点)
表彰 各1〜3位
記録計測 あり
ゲスト そのまんま東さん ほか
サービス ○宮崎市及び近郊のテーマパークの特別割引入場
 フローランテ宮崎・こどものくに・サボテンハーブ園・サンメッセ日南
○競技終了後、青島温泉・たまゆら温泉・綾酒泉の杜温泉に無料又は割引で入泉
○宮崎市内タクシー乗車優待券
○JTB協定店でのお土産買物割引特典あり
交通案内 (電車)JR日南線 運動公園駅下車 徒歩5分
(バス)下車バス停:運動公園下車すぐ
(車)宮崎市街地より 20分
(シャトルバス)あり[出発地:宮崎市内・青島地区より ※有料]
宿泊案内 あり
大会の前回参加人数 【合計:5869人】
特別賞 フルマラソンを自己最高記録で完走、若しくは、フルマラソン初完走者の中から抽選で100名に、あなたが映っているオリジナルビデオを差し上げます。
記録証の発行(日本陸連登録者) 福岡国際マラソン等の日本陸連の公式マラソン大会出場のための記録証が必要な方は、予め大会事務局まで電話でお申込下さい。大会終了後郵送致します。(終了後10日間を要します。)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。