第24回 つくばマラソン

開催日: 2004年11月28日(日)開催

申込期間: 2004年07月08日〜2004年11月12日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
42.195km
【参加資格】 :中学生以下を除く男女(記録の公認を希望する人は、あらかじめ各都道府県陸協に登記・登録の上、その登録名で参加申込をとってください)
10:30
3,700円
04年07月08日〜04年10月15日
10km
【参加資格】 :中学生以下を除く男女(記録の公認を希望する人は、あらかじめ各都道府県陸協に登記・登録の上、その登録名で参加申込をとってください)
11:10
3,200円
04年07月08日〜04年10月15日
42.195km(レイト)
【参加資格】 :プログラムには掲載されません。
10:30
4,500円
04年10月16日〜04年11月12日
10km(レイト)
【参加資格】 :プログラムには掲載されません。
11:10
4,000円
04年10月16日〜04年11月12日
42.195km(団体)
【参加資格】 :20名以上(同一団体に所属) ※インターネットでのお申込は出来ません。エントリーセンターへお問い合わせ下さい。
3,400円
04年07月08日〜04年10月15日

申込期間 2004年07月08日〜2004年11月12日
開催場所 茨城県 つくば市 筑波大学陸上競技場(集合・受付・フィニッシュ)
郵便番号 〒 104-6038
事務局住所 東京都中央区晴海1-8-10
株式会社ニクスパートナーズ内
つくばマラソン事務局
電話番号 03-5166-0287
FAX番号 03-5166-0293
WEBサイト http://www.tsukuba-marathon.com
その他(お問合せ先)  
エントリーセンター つくばマラソン・エントリーセンター
〒153-0011 東京都目黒区原町1-31-9
TEL.03-3714-7924
コース 【42.195kmの部】筑波大学構内天久保池前をスタートとするつくば市内の日本陸連公認コース
【10kmの部】筑波大学構内大学公園前をスタートとし構内を約2周する日本陸連公認の周回コース
競技規則 平成16年度日本陸上競技連盟規則および本大会申し合わせ事項による42.195kmの部の主な申し合わせ事項
※スタート後6時間をもってすべて終了とする。
※交通規則は午後2時30分までとし、それ以降は交通信号に従って、歩道を走ること。
※スタート後4時間30分を過ぎても30km地点に達しないランナーのうち、正常な走行のできていないものは、本部の判断でレースを中止させることがある。
表彰 【42.195kmの部】
男女それぞれ総合1位〜8位まで表彰。
男女それぞれ年代別40代、50代、60代、70代、以上の各部1位〜8位まで表彰。
【10kmの部】
男女それぞれ総合1位〜8位まで表彰。
男女それぞれ年代別40代、50代、60代、70代、以上の各部1位〜8位まで表彰。
※当日表彰 各種1〜3位はフィールド内にて、各種4〜8位及び年代別表彰は、大会本部前にて随時行う。
参加記念品 Tシャツおよびプログラム

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。