第18回 高尾山森林マラソン大会

開催日: 2014年10月26日(日)開催

申込期間: 2014年06月01日〜2014年09月10日  



【 エントリーの際のご注意 】

親子ペアに参加する場合は、出走される親が代表者となり、お申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。


第18回 高尾山森林マラソン大会 森の中をさわやかに走り抜けよう。 15km、7km共に緩やかで広い未舗装林道中心です。 意外に山深いコースで心地良いファンランを楽しんで下さい。 順位を競わず、森林に親しんでもらうお祭りイベントです。

種目
参加料
(申込み期間)
15km:男子(高校生)
2,000円
〜14年09月01日
15km:男子(一般)
4,000円
〜14年09月01日
15km:女子(高校生)
2,000円
〜14年09月01日
15km:女子(一般)
4,000円
〜14年09月01日
7km:男子(中・高校生)
2,000円
7km:男子(一般)
4,000円
7km:女子(中・高校生)
2,000円
7km:女子(一般)
4,000円
親子7km:親子(子は小学生)
4,000円
幼児ラン(1.5km程度):親子(子は未就学児・6歳以下)
4,000円
〜14年08月07日
トレッキング(8km程度):高校生以上
2,000円
ノルディックウォーキング(6km程度):高校生以上
2,000円
森林観察:誰でも参加可
1,000円

申込期間 2014年06月01日〜2014年09月10日
開催場所 東京都 八王子市恩方町 聖パウロ学園高等学校および周辺国有林
郵便番号 〒 114-0023
事務局住所 東京都北区滝野川1-89-7-201
高尾山森林マラソン実行委員会
電話番号 070-6448-3812
FAX番号 03-6808-3539
問い合わせ先 takaosan.run@gmail.com
WEBサイト http://takaosan.nobody.jp/
その他(お問合せ先)  
コースの特徴 [15K]高低差約270m。95%未舗装。
[7K]高低差約270m。95%未舗装。
林道中心(未舗装 幅3m以上)で走りやすく初心者も安心して参加できます。
受付場所 聖パウロ学園高校体育館
キロ表示 あり(3km、5km、7km、10km、残り1km地点)
給水 3カ所
記録計測 あり
表彰 男女年代別1〜6位(参加人数により賞数を調整します。)
参加賞 スポーツタオル(予定)
抽選会 各協賛社からの提供商品約100点予定
売店 地元物産・野菜・菓子パン、トレラングッズなど予定
交通案内 (電車)JR高尾駅より専用バス20分
送迎バス JR高尾駅北口より運行あり
前回参加人数 【合計:1240人】
内訳(15K740人、7K410人、その他種目90人)
定員 [15K]700人
[7K]300人
[7K親子]100組
[幼児ラン1.5K]若干名
[トレッキング8K]30人
[ノルディックウォーキング6K]50人
[森林観察]50人
規約 大会参加にあたり、健康管理には十分配慮し、当日、万一の事故に対しても、一切自己の責任において処理することを誓約します。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より10月15日ごろメールにて案内予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆高尾山森林マラソン実行委員会 TEL070-6448-3812

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。