種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
6月14日(土)
(1)信濃川・鳥屋野潟コース 33km |
|
08:00 |
2,000円
14年03月24日〜14年06月10日
|
|
08:10 |
2,000円
14年03月24日〜14年06月10日
|
6月14日(土)
(3)どっぺり坂コース 10km |
|
08:10 |
2,000円
14年03月24日〜14年06月10日
|
6月15日(日)
(1)湊まちじゅんさい池コース 22km |
|
08:00 |
2,000円
14年03月24日〜14年06月10日
|
|
08:10 |
2,000円
14年03月24日〜14年06月10日
|
申込期間 |
2014年03月24日〜2014年06月10日 |
開催場所 |
新潟県 新潟市
|
郵便番号 |
〒
943-0823 |
事務局住所 |
新潟県上越市高土町1-8-3 エム・コミュニケーション内
新潟県ウオーキング協会
|
電話番号 |
025-521-2627 |
FAX番号 |
025-520-4151 |
問い合わせ先 |
nwa@niigataken.org
|
WEBサイト |
http://niigataken.org/nwa
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
日本開国セブンハーバーズリーグに認定されている港町にいがたを歩く大会です。 |
日時 |
平成26年6月14日(土)・15日(日)雨天決行
受付/午前6:30〜7:30、開会式7:30
※事前申込をされた方は、払込用紙の受領証を必ずご持参ください。 |
スタート&ゴール |
新潟市陸上競技場
(JR新潟駅よりバスで約15分、JR白山駅より徒歩約10分) |
コース |
■14日(土)
1.信濃川・鳥屋野潟コース/33km
西海岸公園、新潟ふるさと村、新潟県スポーツ公園
2.新潟島コース/20km
西海岸公園、やすらぎ堤
3.どっぺり坂コース/10km
西海岸公園、どっぺり坂
■15日(日)
1.湊まちじゅんさい池コース/22km
新潟西港、じゅんさい池、新潟みなとトンネル、古町通
2.湊まちコース/15km
新潟西港、新潟みなとトンネル、古町通 |
参加資格 |
健康な方で、交通ルールやウオーキングマナーを守れる方であればどなたでもご参加いただけます。
※小学生以下は保護者、体の不自由な方は介助者同伴でご参加ください。 |
参加費 |
大人2,000円(当日受付2,300円)、中学生以下無料
※新潟島、どっぺり坂コースのみ参加の場合は、大人1,000円(当日受付1,300円) |
持ち物 |
昼食・飲みもの・雨具・健康保険証・マイカップ・払込受領証 |
ウオーカーの集い |
全国からお集まりのウオーカーの皆様との交流をはかる集いを開催します。
参加希望の方は事務局までご連絡ください。
[日時]6月14日(土)16:30〜18:00
[会場]新潟日報メディアシップ20F(新潟市中央区万代3-1-1)
[会費]1,500円(お申込み後、参加を取り消されても返金いたしません) |
申込について |
まずはお問い合わせフォームにて事務局まで資料をご請求ください。
https://weblike-m-comi2.ssl-lolipop.jp/niigataken/nwa/contact.html
その際、お名前、電話番号、住所、メールアドレス、通信欄に「歴史ウォーク募集要項希望」の表記とご希望の部数を入力し、送信してください。 |
申込締切 |
5月17日(土)
※18日以降も受け付けいたしますが、参加者名簿への記載ができない場合があります。
※当日受付は記念品がなくなる場合がありますので、できる限り事前申し込みをお願いいたします。 |
免責事項 |
参加者は、各自の責任において健康管理をしてください。
万一事故が発生した場合、主催者は傷害保険に加入の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負えません。 |
その他の注意事項等 |
※荒天(警報・注意報発令時等)以外は開催いたしますが、コースを変更する場合があります。
※1日参加の場合はKKML等の認定印はありません。
※交通費・宿泊費は各自でご負担ください。
※昼食の手配は受け付けておりません。各自でご用意ください。(会場にて販売あり)
※お申込み後、参加を取り消されても参加費は返金できません。
※駐車場の用意はございません。周辺の有料駐車場をご利用ください。
※主催者では宿泊の斡旋は行いません。宿泊施設に直接お問合わせください。
※ご提供頂きました個人情報については、大会運営の目的にのみ利用いたします。 |