第27回 青山高原つつじクォーターマラソン大会

開催日: 2014年05月25日(日)開催

申込期間: 2014年02月13日〜2014年04月18日  


第27回 青山高原つつじクォーターマラソン大会 つつじが咲き誇る青山高原を舞台にランナーたちが健脚を競うマラソン大会です。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
1)3km:小学生男子(3〜6年)
10:30
500円
2)3km:小学生女子(3〜6年)
10:30
500円
3)3km:男子(中・高校生)
10:30
1,500円
3)3km:男子(一般)
10:30
3,000円
4)3km:女子(中・高校生)
10:30
1,500円
4)3km:女子(一般)
10:30
3,000円
5)5km:男子(中・高校生)
11:00
1,500円
5)5km:男子(一般)
11:00
3,000円
6)5km:女子(中・高校生)
11:00
1,500円
6)5km:女子(一般)
11:00
3,000円
7)クォーター(10.55km):男子(中・高校生)
11:00
1,500円
7)クォーター(10.55km):男子(一般)
11:00
3,000円
8)クォーター(10.55km):女子(中・高校生)
11:00
1,500円
8)クォーター(10.55km):女子(一般)
11:00
3,000円

申込期間 2014年02月13日〜2014年04月18日
開催場所 三重県 伊賀市 室生赤目青山国定公園内道路
郵便番号 〒 518-1422
事務局住所 三重県伊賀市平田652-1 伊賀市教育委員会スポーツ振興課
青山高原つつじクォーターマラソン大会実行委員会
電話番号 0595-47-1284
FAX番号 0595-47-1290
問い合わせ先 sports@city.iga.lg.jp
WEBサイト http://www.city.iga.lg.jp
その他(お問合せ先)  
コースの特徴 クォーターは高低差110mもある起伏にとんだコースとなっています。アップダウンが激しいですが走る爽快感が味わえる点が人気です。
受付場所 青山高原山頂小屋駐車場
受付時間(当日) 8:30〜10:00
制限時間・関門 [クォーター]制限1時間30分
給水 [クォーター]4カ所
[5K]1カ所
記録計測 あり
表彰 各1〜6位
参加賞 Tシャツ
抽選会 地場産品
売店 あり
交通案内 (電車)近鉄大阪線・青山町駅よりバス20分
※環境保護のためにもなるべく公共交通機関をご利用ください。
送迎バス 近鉄青山町駅、大会指定駐車場(臨時)より運行あり
駐車場 あり
環境保全 参加者及び大会関係者は、発生したゴミ等は各自持ち帰るか、処分すること。
注意事項 1.主催者において、傷害保険に加入する。
2.ナンバーカード等引換書は、大会10日前頃郵送する。
3.大会開催中は、現場の警察官及び係員の指示に従い走行すること。
4.大会開催中、緊急事態が発生した場合は、走路監察官等の指示に従うこと。
5.貴重品等については、各自で責任をもって管理すること。
6.給水所は、クォーター4ヶ所、5kmに1ヶ所設置する。
7.クォーター部門は、スタート後90分で打ち切る。
8.計測システムによる計時を行う。計測リグは必ず返却すること。
9.視覚、聴覚が不自由な方を除き、伴走者は認めない。
10.県道青山高原ロードは10:00〜13:00まで通行止めとなります。
申込規約 1.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負わない。
2.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできない。
3.年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めない。
4.地震・風水害・事件及び事故等による中止の場合は、参加賞を送付し、参加料は返金しない。
5.大会中の映像・写真記事・個人記録等の権利は主催者に属する。
6.主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱う。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催の10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆青山高原つつじクォーターマラソン大会実行委員会 
TEL0595-47-1284

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。