申込期間 |
〜2014年02月21日 |
開催場所 |
愛知県 マタドール・パーソナルトレーニングジム
|
郵便番号 |
〒
461-0005 |
事務局住所 |
愛知県名古屋市東区東桜1-10-35 セントラル野田ビル7F
|
電話番号 |
052-265-6364 |
FAX番号 |
052-265-6364 |
問い合わせ先 |
info@matadors-trainers.com
|
WEBサイト |
http://www.matadors-style-runners.com
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
乳酸が分かれば、マラソンのゴールタイムが的確に予想できます。 血中乳酸値の把握によりトレーニングの強度を決定する指針となります。
初めてのマラソンに挑む方なら、どのくらいのペースで走れば良いのか分からないし不安でしょう。 しかし血中の乳酸値を測る事により時速○○kmならマラソンを走りきる事が可能、または時速○○kmだとマラソンを走りきる事が不可能とはっきりと数値から読み取れます。
マラソンを何度も走っている方でタイムを狙う方なら、目標タイムから計算したペースで数キロ走りその時の血中乳酸値を計測します。 その乳酸値が一定の数字を超えていなければ、マラソンをそのスピードで走りきれると言えます。 ペースを決定する上で最高の指標になります。 |
講座の内容 |
○マタドールパーソナルジムにて、30分程度の乳酸についての講義
○名城公園まで、ウォーミングアップを兼ねてラン、その後名城公園にて
マラソンの想定レースペースで走り、血中乳酸濃度を測定
○ジムに戻り、数値と練習・トレーニングのおフィードバック |
受付・開催場所 |
マタドールパーソナルトレーニングジム
愛知県名古屋市東区東桜1-10-35 セントラル野田ビル7F
(栄駅セントラルパーク7A出口すぐ) |
持ち物 |
走れる格好、ランニングシューズ、お好きなドリンク、タオル
※ジムのロッカールーム利用可 |
実施日時 |
2014年2月22日(土) 9:00〜11:00(終了予定) |
定員 |
20名 |
参加費 |
3000円 |