第25回 丹沢湖マラソン大会

開催日: 2003年11月30日(日)開催

申込期間: 2003年08月01日〜2003年10月20日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフ
【参加資格】 :一般男子(29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)、一般女子 ※高校生2500円
11:20
3,000円
10km
【参加資格】 :一般男子(29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)、一般女子(29歳以下、30〜40代、50歳以上) ※高校生2500円
11:00
3,000円
5km
【参加資格】 :一般男子(29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)、一般女子(29歳以下、30〜40代、50歳以上)、男女別車イス ※高校生2500円
10:00
3,000円
3km
【参加資格】 :男女別中学生
10:00
1,500円

申込期間 2003年08月01日〜2003年10月20日
開催場所 神奈川県 足柄上郡山北町 丹沢湖周辺
郵便番号 〒 258-0113
事務局住所 神奈川県足柄上郡山北町山北1301-4
丹沢湖マラソン実行委員会事務局
電話番号 0465-75-1155
問い合わせ先 tanmara@alto.ocn.ne.jp
WEBサイト http://www.tanzawakomarathon.org
その他(お問合せ先)  
PR 25回の記念大会ということで、招待選手の参加やマラソン大会へのご招待等、もりだくさんの内容でお待ちしています!
コースの特徴 壮大な丹沢湖と美しい紅葉、そして山と山の間からは雄大な富士山が見えるコースは大好評!
制限時間 3km・5km…00:45 / 10km…1:10 / ハーフ…2:10
キロ表示 中間点他
給水 ハーフ…4カ所(5km、10km、15km、19km)
10km…2カ所(1.5km、6km)
表彰 各種目8位まで
サービス 参加者全員に温泉入浴割引券をプレゼント
記録証 あり
交通案内 (電車)
東京方面〜
・JR御殿場線山北駅下車 大会専用バス(有料)にて約30分
・小田急線新松田駅下車 大会専用バス(有料)にて約45分
静岡方面〜
・JR御殿場線谷峨駅下車 大会専用バス(有料)にて約15分
(車)
東京方面〜
・東名高速道 大井松田IC→R246(清水橋交差点右折)→丹沢湖 約35分
静岡方面〜
・東名高速道 御殿場IC→R246(清水橋交差点左折)→丹沢湖 約35分
駐車場 約1500台(無料)
※自家用車はできるだけご遠慮ください。
宿泊案内 山北町観光協会…TEL.0465-75-2717
大会の前回参加人数 3126人

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。