2014BRM(RC名古屋)

開催日: 2014年2月〜5月開催

申込期間: 2014年01月09日〜2014年05月03日  



【2014AJ会員登録者の方へ】
※2014AJ会員登録者の方は、
必ず、会員登録頂いたスポーツエントリーのIDとパスワードでログインください。
登録以外のスポーツエントリーID、パスワードでは2014年AJ会員番号欄への番号が自動反映されませんのでご注意下さい。



種目
参加料
(申込み期間)
RC名古屋
BRM223名古屋200km浜名湖(2/23 愛知)【会員】
1,000円
〜14年02月09日
BRM223名古屋200km浜名湖(2/23 愛知)【一般】
1,000円
〜14年02月09日
BRM322名古屋300km下呂(3/22 愛知)【会員】
【参加資格】 :200キロ以上の認定があること
1,000円
14年02月08日〜14年03月08日
BRM322名古屋300km下呂(3/22 愛知)【一般】
【参加資格】 :200キロ以上の認定があること
1,000円
14年02月08日〜14年03月08日
BRM426名古屋400km塩尻(4/26 愛知)【会員】
【参加資格】 :300キロ以上の認定があること
1,000円
14年03月12日〜14年04月12日
BRM426名古屋400km塩尻(4/26 愛知)【一般】
【参加資格】 :300キロ以上の認定があること
1,000円
14年03月12日〜14年04月12日
BRM517名古屋600km丘と海(5/17 愛知)【会員】
【参加資格】 :300キロ以上の認定があること
1,000円
14年04月03日〜14年05月03日
BRM517名古屋600km丘と海(5/17 愛知)【一般】
【参加資格】 :300キロ以上の認定があること
1,000円
14年04月03日〜14年05月03日

申込期間 2014年01月09日〜2014年05月03日
開催場所 愛知県
郵便番号 〒 470-0441
事務局住所 愛知県豊田市深見町小畑964-37
RC名古屋
問い合わせ先 kana-62@hm8.aitai.ne.jp
WEBサイト http://rcnagoya2012.sakura.ne.jp
その他(お問合せ先)  
ローマ字名について BRMはACP、RMが認定するもので、主催者が作成したリザルトをAJが申請します。認定の申請はBRM申込に記載されたローマ字名で行います。すべてのBRMで同じ表記を使用してください。ローマ字名の表記が異なると、別の人とみなされ、SRメダル申請などに支障を来します。BRM毎に表記が違ったり、姓名が逆にならないよう注意してください。
申し込みの際、氏名のスペルは必ず統一してください。
BRMにおける正式なリザルトの書式は全て半角英数、姓は全て大文字、名は最初の一字が大文字であとは小文字です。
例:YAMADA Taro
BRMのたびにTarooやTarouなどスペルを変えないでください。
BRM申込みについて エントリー完了後はスポーツエントリーから確認メールが自動配信されます。その後は、主催クラブによって異なりますので、申し込んだBRMの主催クラブのホームページをご覧ください。また、各BRMの詳細については主催クラブに確認してください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。