第4回 SUGOママチャリエンデューロ最終戦

開催日: 2013年09月23日(月)開催

申込期間: 2013年08月08日〜2013年09月08日  



【エントリー時のご注意】

○お申込には、各参加者の登録料のほかに1チーム3,500円の参加料が必要です。
 (お申込時に自動的に加算いたします。)
○種目の料金はチーム人数分の登録料(チーム参加料を除く)です。
 申込代表者(高校生以上)がお申込いただき、チームメンバーの情報は、
 「参加申込」ボタンより画面を進めていただき、申込フォーム内でご入力ください。


【小・中学生の参加について】

○チームメンバーに高校生、小学生が含まれる場合、含まれる人数分オプションをご選択ください。
 登録料が割引となります。※ご選択がないと、割引適用となりませんのでご注意ください。

       【登録料】一般 2,000円  高校生 1,500円  中学生以下1,000円

※小・中学生のみで構成されるチームは、監督として大人1名の帯同が義務となります。



第4回 SUGOママチャリエンデューロ最終戦
2013年09月23日(月・祝)開催!! 2013 SUGOママチャリエンデューロ最終戦

オプション名 金額
(申込み期間)
高校生割引 -500円
※メンバーに高校生が含まれる場合は人数分ご選択ください。
小・中学生割引 -1,000円
※メンバーに小・中学生が含まれる場合は人数分ご選択ください。

種目
参加料
(申込み期間)
ママチャリ(2名チーム)
4,000円
ママチャリ(3名チーム)
6,000円
ママチャリ(4名チーム)
8,000円
ママチャリ(5名チーム)
10,000円
ママチャリ(6名チーム)
12,000円
ママチャリ(7名チーム)
14,000円
ママチャリ(8名チーム)
16,000円
ママチャリ(9名チーム)
18,000円
ママチャリ(10名チーム)
20,000円

申込期間 2013年08月08日〜2013年09月08日
開催場所 宮城県 スポーツランドSUGO(西コース)
郵便番号 〒 989-1394
事務局住所 宮城県柴田郡村田町菅生6-1
スポーツランドSUGO モータースポーツ部
電話番号 0224-83-3111
FAX番号 0224-83-5545
問い合わせ先 sugo_west@sportsland-sugo.jp
WEBサイト http://www.sportsland-sugo.jp
その他(お問合せ先)  
開催クラス (1)ママチャリ ED-1:参加車両:変速機の無いママチャリ
(2)ママチャリ ED-2:参加車両:内装式8段以下の変速機付きママチャリ
(3)ママチャリ ED-3:参加車両:外装ギア付きママチャリ
(4)ママチャリ ED-4:参加車両:電動アシスト自転車なら形状は問いません。(前かご付き)
※参加車両は、幅1・3/8インチ(約32mm)以上、直径27インチ以下のシティサイクル用オールウェザータイヤで、前かご、フェンダーを装備し、“ママチャリの勇姿”を保ったお買いもの(通学)用自転車であること。
※スタンドの取り外しは自由
参加料金 1チーム(2名〜10名) 参加料3,500円+登録料
≪登録料≫1名に付 大人2,000円/高校生1,500円/中学生以下1,000円
参加資格 (1)補助輪なしの自転車に乗れる人。
(2)SUGOママチャリエンデューロの趣旨を理解し、賛同できる人。(明るく・楽しく!)
競技時間 4時間 10:30スタート〜14:30ゴール
募集定員 200チーム
受理書 9月13日(金)発送予定
競技概要 (1)1チーム2名以上10名以下の編成で、前カゴや泥除け装着のママチャリによる4時間耐久レースを行います。
(2)予選(参加申込)では、Webエントリー、紙によるエントリーそれぞれの1番最初のチームにポールポジション賞が授与されます。
(3)レースの順位は、周回数の多い順とし、同一周回数の場合は、ゴール通過順で決定します。
(4)選手交代のタイミングは、ピットエリアにて、同一チーム内で自由に行えます。
※競技規則書は、SUGOホームページよりダウンロード出来ます。(5)小、中学生チームは、監督として大人1名の帯同を義務付ける。
表彰(予定) (1)順位賞
各クラス参加チーム数の50%まで順位表彰
(例1.参加20チーム→10位まで表彰  例2.参加30チーム15位まで表彰)
(2)ベストパフォーマンス賞(パフォーマンスや仮装)
審査により、会場を楽しませてくれた1〜2チームに授与。
その他 エイドステーション(給水所)設定有り
パドック希望あり。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。