第16回 でっかいどうオホーツクマーチ

開催日: 2003年06月14日(土)開催  2003年6月14日(土)〜19日(木)

申込期間: 〜2003年05月14日  


種目
参加料
(申込み期間)
ハッカの大地北見ツーデーマーチ(6/14・15)
1,500円
女満別メルヘンツーデーマーチ(6/16・17)
1,500円
オホーツクはまなすツーデーマーチ(6/18・19)
1,500円

申込期間 〜2003年05月14日
開催場所 北海道 北見市・端野町・女満別・網走市・小清水町
郵便番号 〒 090-8501
事務局住所 北海道北見市北5条東2丁目 北見市役所商業観光課内
でっかいどうオホーツクマーチ実行委員会事務局
電話番号 0157-25-1148
FAX番号 0157-26-2712
その他(お問合せ先)  
PR 「でっかい自然・ふれ愛ウォーク」をテーマに、「海」・「森」・「湖」・「田園」に囲まれたオホーツク圏の澄んだ空気のもとを6日間にわたって歩き、オホーツクの自然と味覚に親しみ、心身の健康づくりと地域の連帯感の高まりを期待して、第16回でっかいどうオホーツクマーチを開催いたします。名実ともに生まれ変わった正に雄大かつ自然美溢れるシックスデーマーチで、友情の輪を広げ、すばらしい思い出づくりへ参加してみませんか!
皆様の参加を心からお待ちいたしております。
お問い合わせ先 〇ハッカの大地北見ツーデーマーチ実行委員会事務局
北見市北5条東2丁目 北見市役所商工部商業観光課
TEL.0157-25-1148 / FAX.0157-26-2712
--------------------------------------------------------------------------
〇女満別メルヘンツーデーマーチ実行委員会事務局
網走郡女満別町西3条4丁目 女満別町役場産業振興課商工観光係
TEL.01527-4-2111(内線30)/ FAX.01527-3643
--------------------------------------------------------------------------
〇オホーツクはまなすツーデーマーチ実行委員会事務局
網走市南6条東4丁目 網走市役所経済部観光課観光振興係
TEL.0152-44-6111(内線303)/ FAX.0152-44-9768
--------------------------------------------------------------------------
〇(株)北海道新聞 北見支社内 でっかいどうオホーツクマーチ係
北見市幸町1丁目2-17
TEL.0157-24-4455 / FAX.0157-31-4085
--------------------------------------------------------------------------
〇北海道ウォーキング協会
札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園1F
TEL.011-520-7876 / FAX.0157-31-4085
--------------------------------------------------------------------------
〇(社)日本ウォーキング協会
東京都千代田区神田小川町3-20 第2龍名館ビル2F
TEL.03-3295-1002 / FAX.03-3295-1003
ハッカの大地北見ツーデーマーチ ◎玉ねぎ・小麦畑や水田を横目にハッカの大地を満喫◎
1日目:6月14日(土)
【Aコース40km】スタート8:00/ゴール16:00
駅南多目的広場〜北見市中の島公園〜フラワーパラダイス〜端野町川向文化センター〜端野町一区生活センター〜端野町屯田の杜公園(昼食)〜北見市立美山小学校〜西3号線〜中央通り〜駅南多目的広場
【Bコース20km】スタート9:00/ゴール13:00
駅南多目的広場〜若松大橋左岸〜東10号線〜旧国道〜端野町屯田の杜公園(昼食)〜夕陽ヶ丘通り〜中央通り〜駅南多目的広場
【Cコース10km】スタート10:00/ゴール12:00
駅南多目的広場〜若松大橋左岸〜東9号線〜JR高架下〜東7号〜青葉通り〜小町東通り〜駅南多目的広場
--------------------------------------------------------------------------
◎北見市内を一巡し、ハッカの歴史にも触れてみよう◎
2日目:6月15日(日)
【Aコース20km】スタート9:00/ゴール13:00
駅南多目的広場〜若松大橋右岸〜北見市中の島公園〜北見市光葉町〜西3号線〜上ところコミュニティプラザ(昼食)〜西9号線〜西8号線〜夕陽ヶ丘通り〜緑地区住民センター〜中央通り〜駅南多目的広場
【Bコース10km】スタート10:00/ゴール13:00
駅南多目的広場〜小町泉通り〜青葉通り〜香りゃんせ公園〜常呂川右岸〜北見市中の島公園〜北見市光葉町〜常盤通り〜西小通り緑園通り〜夕陽ヶ丘通り〜北見医師会看護専門学校〜中央通り〜駅南多目的広場
【Cコース6km】スタート10:00/ゴール12:00
駅南多目的広場〜小町泉通り〜青葉通り〜香りゃんせ公園〜常呂川右岸〜北見市中の島公園〜常呂川左岸〜薄荷蒸留館〜小町泉通り〜駅南多目的広場
--------------------------------------------------------------------------
〇お問い合わせ先/北見市役所商工部商業観光課…TEL.0157-25-1148
〇中央広場/駅南多目的広場(JR北見駅裏徒歩3分、北見芸術文化ホール前)
〇全体会開会式/6月14日(土)7:30〜駅南多目的広場
〇2日間、各コースとも出発の1時間前から受付をし、15分前から出発式を行います。
〇荷物がある方は無料でお預かりいたします。
〇昼食(弁当)を斡旋します(お一人500円)
〇表彰式/6月14日(土)16:00〜北見芸術文化ホール2F(中ホール)
〇歓迎レセプション/6月14日(土)16:30〜駅南多目的広場(お一人500円)
女満別メルヘンツーデーマーチ ◎朝日ヶ丘公園と湖畔・メルヘンの丘コース◎
1日目:6月16日(月)
【Aコース30km】スタート7:30/ゴール15:00
女満別湖畔〜巴沢〜日進公民館〜朝日ヶ丘公園〜山下岬〜女満別湖畔
【Bコース20km】スタート7:30/ゴール13:30
女満別湖畔〜朝日ヶ丘公園〜山下岬〜女満別湖畔
【Cコース12km】スタート7:30/ゴール11:00
--------------------------------------------------------------------------
◎女満別空港・大東丘陵コース◎
2日目:6月17日(火)
【Aコース25km】スタート7:30/ゴール14:00
女満別湖畔〜女満別空港〜大成4会館〜大東公民館〜大東第2会館〜女満別湖畔
【Bコース20km】スタート7:30〜13:00
女満別湖畔〜キララハウス〜女満別空港〜大成4会館〜大東第2会館〜女満別湖畔
【Cコース10km】スタート7:30/ゴール11:00
女満別湖畔〜女満別空港〜大東第2会館〜女満別湖畔
--------------------------------------------------------------------------
〇お問い合わせ先/女満別町役場産業振興課…TEL.01527-4-2111(内線308)
〇中央会場/女満別湖畔(JR女満別駅裏、徒歩3分)
〇2日間、各コースとも出発の1時間前から受付をし、15分前から出発式を行います。
〇荷物がある方は無料でお預かりいたします。
〇1日目ゴール後、各宿泊施設へ送迎いたします。
〇表彰式/6月16日(月)15:00〜ホテル湖南荘(女満別湖畔、JR女満別駅裏・中央会場向い)
〇歓迎レセプション/6月16日(月)15:30〜ホテル湖南荘(お一人500円)
オホーツクはまなすツーデーマーチ ◎オホーツクの爽やかな風を受けながら歩こう◎
1日目:6月18日(水)
【Aコース35km】スタート7:00/ゴール15:00
小清水町開基100年記念公園〜道の駅「葉菜野花こしみず」〜小清水原生花園〜網走原生牧場(昼食)〜国道244号線〜網走市役所〜4条通商店街〜エコーセンター
【Bコース20km】スタート8:00/ゴール12:00
エコーセンター〜網走総合体育館〜てんとらんど入口前〜ゴルフ練習場前〜せせらぎ公園〜こまば木の広場〜国道244号線〜網走市役所〜4条通商店街〜エコーセンター
【Cコース13km】スタート9:00/ゴール12:00
エコーセンター〜網走総合体育館〜せせらぎ公園〜こまば木の広場〜国道244号線〜網走市役所〜4条通商店街〜エコーセンター
【Dコース5km】スタート10:00/ゴール12:00
エコーセンター〜網走小学校前〜網走第1中学校前〜網走市役所〜4条通商店街〜エコーセンター
--------------------------------------------------------------------------
◎自然林と水豊な網走川の流れを楽しみながら歩こう◎
2日目:6月19日(木)
【Aコース30km】スタート8:00/ゴール15:00
エコーセンター〜道々大観山公園線〜北方民族博物館〜呼人跨線橋〜スポーツトレーニングフィールド(昼食)〜呼人探鳥遊歩道〜国道39号線〜大曲公園堤防〜網走川河川敷〜中央橋〜エコーセンター
【Bコース20km】スタート8:00/ゴール12:00
エコーセンター〜道々大観山公園線〜網走湖荘前〜国道39号線〜大曲公園堤防〜網走川河川敷〜中央橋〜エコーセンター
【Cコース15km】スタート9:00/ゴール12:00
エコーセンター〜道々大観山公園線〜オホーツク流氷館〜博物館網走監獄〜国道39号線〜大曲公園堤防〜網走川河川敷〜中央橋〜エコーセンター
【Dコース5km】スタート10:00/ゴール12:00
エコーセンター〜道々大観山公園線〜旧天都山団地〜山下通線〜西小学校〜網走川河川敷〜中央線〜エコーセンター
--------------------------------------------------------------------------
〇お問い合わせ先/網走市役所経済部観光課…TEL.0152-44-6111(内線303)
〇中央会場/エコーセンター駐車場(JR網走駅より徒歩10分)
〇2日間、各コースとも出発の1時間前から受付をし、15分前から出発式を行います。
〇荷物がある方は無料でお預かりいたします。
〇1日目Aコースのスタート地点(小清水町)まで無料送迎バスを運行いたします。
エコーセンター6:00発です。
〇表彰式/6月18日(水)16:00〜エコーセンター1F(エコーホール)
〇歓迎レセプション/6月18日(水)16:30〜エコーセンター(お一人500円)
登録費 〇1大会参加の場合…1500円(1日・2日間参加も同じ)
〇2大会参加の場合…3000円(1日・2日間参加も同じ)
〇3大会参加の場合…4000円(1日・2日間参加も同じ)
※主催5市町民は、1大会1000円とする。※高校生以下は無料。
※取り消しの場合は、登録料及びレセプション参加費の返却はいたしませんので、ご了承ください。
表彰・参加記念品等 〇ゼッケン・大会誌(参加者名簿付)・コース地図(スタンプカード付)、それぞれの各大会においては、バッチ及び完歩証を授与いたします。
〇20km以上の2日間完歩者には、国内15大会で構成する日本マーチングリーグの日本ウォーカー賞の対象として認定されます。また、5km以上の完歩者には、国際・日本市民スポーツ連盟の認定印並びに歩行距離認定印をゴール地点で押印いたします。
〇また、北海道マーチングリーグでは、加盟大会2日間完歩者には完歩認定印を、当大会参加で、ちょうど加盟5大会2周目となる方は、道新ブロンズウォーカーの対象となります。
〇詳細は、北海道ウォーキング協会へお問い合わせください。(TEL.011-520-7876)
宿泊 〇希望により宿泊の斡旋をいたします。参加申込書に必要事項を記入し、5月14日(水)までにお申し込みください。
〇後日、宿泊先より直接「宿泊通知書」を送付いたします。
〇宿泊日の3日前までの取り消しについては、宿泊料金を返却いたします。
〇北見市宿泊のみ、1泊2食となっており、昼食(弁当)を斡旋しますので、ご注意ください。事前受付しますので、参加申込書に記入の上、お申し込みください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。