申込期間 |
2013年06月19日〜2013年07月31日 |
開催場所 |
群馬県 利根郡川場村 武尊山 周辺
|
郵便番号 |
〒
378-0101 |
事務局住所 |
群馬県川場村谷地2390 川場村役場内
第3回上州 武尊山 スカイビュートレイル実行委員会
|
電話番号 |
0278-52-2111 |
FAX番号 |
0278-52-2333 |
問い合わせ先 |
admin@yamadanoboru.com
|
WEBサイト |
http://yamadanoboru.com/
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
里山トレイル25キロはアップダウンの少ない高速コースでトレイル入門者に適しています、スカイビュー50キロは本格的山岳コースで15キロの森林限界上の岩稜を含み、山岳経験者に適しています、4キロ親子トレイルは小学生以下で保護者の伴走が必須です。 |
受付場所 |
(前日)川場村文化会館前
(当日)ふれあい駐車場 |
受付時間(前日) |
13:00〜17:00 |
受付時間(当日) |
[50K]5:00〜5:40
[25K]8:30〜9:30
[4K親子]〜10:00 |
制限時間・関門 |
[50K]制限11時間
関門(川場野営場 5時間、前武尊山山頂 7時間、武尊高原川場キャンプ場下駐車場 9時間)
[25K]制限7時間
関門(21世紀の森 3時間)
[4K親子]制限2時間 |
キロ表示 |
5km毎 |
給水 |
[50K]2カ所(川場野営場、武尊高原川場キャンプ場下駐車場)
[25K]1カ所(21世紀の森) |
記録計測 |
あり |
表彰 |
総合、年代別、女子、特別賞 |
参加賞 |
ドラムバッグ |
サービス |
バナナ、おにぎり、うどん、水、コーラ、ビール、携帯食品など多数出ます |
売店 |
複数あり |
交通案内 |
(電車)上越線・沼田駅より徒歩90分、バス10分
上越新幹線・上毛高原駅よりバス40分(予約制)
(バス)「川場循環右回り(学校前)」下車、徒歩5分
(車)関越自動車道 沼田ICより15分 |
送迎バス |
上毛高原駅より運行あり |
駐車場 |
500台(無料) |
宿泊案内 |
JTB高崎支店又は広報 027-224-4113 |
前回参加人数 |
【合計:900人】
内訳(50K400人、25K400人、4K100人) |
定員 |
[50K]400人
[25K]500人
[4K親子]100人 |
注意事項 |
・競技に不要な荷物については体育館に置く事ができます。但し、貴重品については各自で管理すること。
・悪天候で大会に重大な影響がある場合は、中止にすることがある。
なお、当日は天候に拘わらず、開会式場に集合してください。
・エイドステーション以外の食事、水は各自で用意すること。
・登山道コースでは一般登山者の行動に注意し、道を譲ること。
・参加者は必ず健康保険証を持参すること。
・競技中事故を起こした場合、応急処置は主催者側で行うが、悪路、急斜面、岩場の山岳競走なので、体力、健康、安全面については各自充分注意して責任を持つこと。
・競技続行が不可能と判断された選手に対して医師または競技役員が競技を中止させることがある。
・競技選手の追越しはコール(合図)をしてから行うこと。ただし狭い場所、危険と思われる箇所での追越しは、各自の責任において行うこと。また、追いつかれた競技選手は道を譲ること。当日追越し禁止区間を設定する場合がある。
・ゴミは各自で持ち帰ること。 |
その他 |
・参加者は必ず熊鈴と健康保険証を持参すること。(コピー可)
・ゴール後に飲食の接待を行うので、各自カップ・食器を持参すること。
※天候が荒天が予想される場合は時間が短縮になる場合があります。 |
参加同意書・申込規約 |
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
12.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約が優先します)。 |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より8月20日ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆第3回上州 武尊山 スカイビュートレイル実行委員会 TEL0278-52-2111 |