種目 |
参加料
(申込み期間)
|
【2013年9月7日(土)】
(栃木)サンヒルズCC |
|
12,800円
〜13年09月01日
|
【2013年9月14日(土)】
(栃木)ロイヤルメドウゴルフスタジアム |
|
12,800円
〜13年09月08日
|
【2013年9月29日(日)】
(相模湖IC) 神奈川CC |
|
11,000円
〜13年09月23日
|
【2013年9月29日(日)】
(千葉・柏IC)クリアビューGC&ホテル |
|
12,800円
〜13年09月23日
|
【2013年9月29日(日)】
(愛知・豊川IC)みとゴルフ倶楽部 |
|
12,800円
〜13年09月25日
|
電話番号 |
03-6380-5266 |
FAX番号 |
03-6380-5564 |
問い合わせ先 |
contact@jjgt.net
|
WEBサイト |
http://www.jjgt.net/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
本大会はAPJGA(アジアパシフィックジュニアゴルフ協会)及びオーストラリアのヒルズインターナショナルカレッジゴルフアカデミー(Hills International College Golf Academy)のご協力により「ヒルズアジアパシフィックジュニアゴルフツアー」のジャパンオープン大会です。
世界で多くのチャンピオンを輩出しているヒルズアカデミーはジェーソン・デイやヤニ・ツェン(元世界ランキング1位、現在5位)など現在世界の舞台で大活躍している選手達を養成・指導している豪州名門スクールです!!(日本人スタッフ常駐) |
主催 |
社団法人 日本ゴルフツアー協会 |
競技種目 |
■18歳以下男子 ■18歳以下女子
■16歳以下男子 ■16歳以下女子
■14歳以下男子 ■14歳以下女子
■12歳以下男子 ■12歳以下女子
■10歳以下男子 ■10歳以下女子 |
募集人数 |
各大会40人 |
ジュニアランキング管理費 |
各大会の参加料以外に10,500円(1年間有効)が別途かかります。既にお支払いの方は必要ございません。 |
表彰 |
■男子、女子の種目毎の優勝者に賞状と記念品を授与します。
■更に、前半と後半の9ホールにおいて、男女全体で最低のアンダースコアをマークした選手には「ベストアンダースコア賞」を贈呈します。
■尚、優勝者以外でも70台のスコア(10歳以下種目は80台のスコア)を記録した選手には優秀賞を贈呈します。(JJGTグランドチャンピオン全国大会出場権付与) |
特典 |
■全国決勝大会(全国及び世界代表240名が対決)
12/21(土) 公式練習ラウンド
12/22(日)〜23(月) 真名カントリークラブGPコース(千葉県)
※「全日本ヒルズ(豪州)国際ジュニアゴルフ選手権2013」決勝大会では
18歳以下男女、15歳以下男女は1位から5位まで、12歳以下男女、
10歳以下男女は1位から3位まで表彰いたします。
■特待生待遇(豪州留学:400万円相当を無料支援)
(1)決勝大会の総合優勝者(MVP)には、オーストラリアのヒルズインターナショナルカレッジが提供するゴルフアカデミープログラム(Golf&English)を1年間特待生として資格付与。
(豪州ドルAU$38,755―入学金、1年間の学費・ゴルフアカデミー費・寮費、保証人費、空港送迎費(往復1度)を無料提供)
(2)高校生男女及び中学生男女の各種目優勝者には、オーストラリアのヒルズインターナショナルカレッジが提供するゴルフアカデミープログラム(Golf&English)を1ヶ月特待生として資格付与。
(豪州ドルAU$4,005―入学金、1ヶ月の学費・ゴルフアカデミー費・寮費、保証人費、空港送迎費(往復1度)を無料提供)
■オーストラリアまでの往路航空券の奨学金(スカラシップ)制度有り!!
決勝大会でヒルズアカデミーの1年間特待奨学生としてMVPに選ばれた選手には、JJGTより、オーストラリアまでの往路航空券(エコノミークラス、留学時期によっては費用が高騰する場合があります。その際には一定の基準範囲までの支給となります。)をスカラシップ(奨学金)として支給・派遣します。
■ジャパンオープンの他に、オーストラリアオープン、台湾オープン、韓国オープン、中国オープン、タイオープンのアジアツアーが毎年開催されています。日本は6ヶ国目で開催!!
■決勝大会ストレートイン
地区予選大会の各種目優勝者及び成績優秀者(75以下のスコア記録者、10歳以下種目では79以下)または、JJGT全国ランキングシード権保有者(1位〜5位)には決勝大会への出場権が与えられます。
但し、決勝大会へ出場できる各種目優勝者のスコアは90までとさせていただきます。
■複数の地区予選大会への出場と成績認定基準
複数の地区予選大会への出場を認めます。複数の地区予選大会に出場した選手の成績は、最も優秀な成績を記録した地区予選大会の成績を採用します。すべての地区予選大会を通して、最終的に成績上位者数%(※大会本部から成績・人数を考慮し、カットラインを設けて発表いたします)以内に入っている選手については決勝大会への出場を認めます。
■ヒルズ世界ツアーへの出場権
各地区予選会でアンダースコアを記録した選手及び決勝大会の各ディビジョンの3位までの入賞者には、ヒルズ世界ツアー及びJJGT国際大会本戦への出場権が与えられます。
(R&A世界ランキングポイント対象大会含む) |
お問い合わせ |
社団法人 日本ゴルフツアー協会
http://www.jjgt.net/
TEL:03-6380-5266 FAX:03-6380-5564
MAIL:mail to... |
|