2013佐渡オープンウォータースイミング

開催日: 2013年7月27日(土)〜2013年7月28日(日)

申込期間: 2013年05月09日〜2013年06月28日  



☆ホームページについて☆

公式サイトがありますのでぜひご覧くださいませ。

http://www.scsf.jp/sows/


◎参加通知書について◎

スポーツエントリーにてご入金後に発行されるメール、コンビニ決済の場合は「入金確認」、クレジットカード決済の場合は「エントリー確認」メールが参加通知書の代わりとなりますので届きましたら保管くださいますようお願い致します。



種目
参加料
(申込み期間)
■7月27日(土)開催
1)集団泳500m【大人】
【参加資格】 :400mを連続して泳げる18歳以上の健康な方、ウェットスーツ着用可
1,000円
2)集団泳500m【中・高生】
【参加資格】 :400mを連続して泳げる中学生及び高校生の健康な方、ウェットスーツ着用可
1,000円
3)集団泳500m【小学生】
【参加資格】 :400mを連続して泳げる小学1年〜6年生の健康な方、ウェットスーツ着用可
500円
■7月28日(日)開催
4)5000m【制限時間150分】
【参加資格】 :日本水泳連盟競技者登録orOWS検定2級以上or5km以上の出場経験かつ2時間以内の記録保持者、ウエットスーツ着用不可
7,000円
5)2000m(佐渡国際トライアスロンAタイプ資格認定レース)【制限時間90分】
【参加資格】 :高校生以上で、連続して2.5km以上泳げること、ウェットスーツ着用可
5,000円
6)1000m(佐渡国際トライアスロンB、Rタイプ資格認定レース)【制限時間60分】
【参加資格】 :中学生以上で、連続して1km以上泳げること、ウェットスーツ着用可
4,000円

申込期間 2013年05月09日〜2013年06月28日
開催場所 新潟県 佐渡市真野湾(佐和田海岸海水浴場)スタート・フィニッシュ
郵便番号 〒 952-1324
事務局住所 新潟県佐渡市中原234-1
(財)佐渡市スポーツ振興財団内 アミューズメント佐渡
佐渡オープンウォータースイミング事務局
電話番号 0259-52-3800
FAX番号 0259-52-2335
問い合わせ先 sows@scsf.jp
WEBサイト http://www.scsf.jp/sows/
その他(お問合せ先)  
主催 佐渡市、佐渡オープンウォータースイミング実行委員会
後援 日本水泳連盟、新潟県水泳連盟ほか
協賛 株式会社ゴールドウイン、株式会社日本旅行新潟支店、佐渡汽船株式会社、
サンフロンティア不動産株式会社、三国コカ・コーラボトリング株式会社新潟支社、佐渡ホンダ販売株式会社、株式会社TOSYSほか
協力 佐渡海上保安署、航空自衛隊佐渡分屯基地、
佐渡西警察署、佐渡東警察署ほか
企画運営 (財)佐渡市スポーツ振興財団
参加条件・資格 ■5000m
日本水泳連盟競技者登録orOWS検定2級以上or5km以上の出場経験かつ2時間以内の記録保持者、ウエットスーツ着用不可
■2000m
高校生以上で、連続して2.5km以上泳げること、ウェットスーツ着用可
■1000m
中学生以上で、連続して1km以上泳げること、ウェットスーツ着用可
■集団泳500m
400mを連続して泳げる小学生以上の健康な方、ウェットスーツ着用可

※ご入金後の取り消しは出来ません。また、返金もいたしませんので予めご了承ください。
表彰 ■5000m/2000m/1000m
・総合男女別/1〜3位に賞状
・年代・男女別/1〜3位に賞状(15歳〜29歳、30代、40代、50代、60代)
■集団泳
完泳者にはOWS検定5級を認定
スケジュール ■7月27日(土)
・13:00 佐和田発着コース受け付け開始
・15:00 集団泳500m(OWS検定5級)
・17:00 前夜祭

■7月28日(日)
・7:00 参加者受付
・8:00 競技説明
・8:30 5000mスタート
・11:00 2000mスタート ※5000m表彰
・12:30 1000mスタート ※2000m表彰
・13:30 1000m表彰
アクセス ・新潟港⇔両津港  ジェットフォイル65分・カーフェリー2時間30分
・直江津港⇔小木港  カーフェリー 2時間40分
・寺泊港⇔赤泊港  高速船65分
・新潟空港⇔佐渡空港 25分
参加通知書について スポーツエントリーにてご入金後に発行されるメール、コンビニ決済の場合は「入金確認」、クレジットカード決済の場合は「エントリー確認」メールが参加通知書の代わりとなりますので届きましたら保管くださいますようお願い致します。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。