| 申込期間 | 2013年07月16日〜2013年08月15日 | 
                     
            | 開催場所 | 沖縄県 島尻郡伊平屋村離島振興総合センター(友愛と健康の広場) | 
                     
            | 郵便番号 | 〒 
              905-0703 | 
                     
            | 事務局住所 | 沖縄県島尻郡伊平屋村字我喜屋217-27 伊平屋ムーンライトマラソン実行委員会
 | 
                     
            | 電話番号 | 0980-46-2867、0980-46-2177 | 
                     
            | FAX番号 | 0980-46-2091 | 
          
           
            | 問い合わせ先 | moon@vill.iheya.okinawa.jp | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | エントリー事務局 | 株式会社アイサム内「エントリーセンター」 〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831-1 沖縄産業支援センター416
 TEL098-987-4000(平日10:30〜16:00)
 | 
                     
            | コースの特徴 | 海沿いの道路を走り全体的にほぼ平坦なコース。時間とともに変わる空の色と景色を楽しむことができます。スタートしてしばらくは、明るい中で田園風景や海岸の景色を堪能し、やがて島の西側に沈む美しいサンセットを見ることができる。 | 
                     
            | 受付場所 | 伊平屋村離島振興総合センター体育館内 | 
                     
            | 受付時間(前日) | 12:30〜18:00 | 
                     
            | 制限時間・関門 | [フル]6時間、関門24.39km地点3時間30分(第4エイドステーション)、34.08km地点4時間45分(第6エイドステーション) [ハーフ]3時間30分
 | 
                     
            | キロ表示 | 5km毎 | 
                     
            | 給水 | 13カ所・5km毎 | 
                     
            | 記録計測 | あり | 
                     
            | 表彰 | 総合男女1位〜3位、年代別男女各1位、特別賞 | 
                     
            | 参加賞 | Tシャツ | 
                     
            | サービス | 前夜祭・後夜祭の飲食(無料) | 
                     
            | 売店 | あり | 
                     
            | 交通案内 | 前泊港より徒歩5分 | 
                     
            | 送迎バス | 伊平屋村前泊ポートターミナルより運行あり | 
                     
            | 宿泊案内 | 伊平屋村商工会 0980-46-2912 | 
                     
            | 前回参加人数 | 【合計:1231人】 内訳(フル244人、ハーフ987人)
 | 
                     
            | 定員 | 1200人 ※定員になり次第締切。
 | 
                     
            | 前夜祭・後夜祭 | 【前夜祭】 日時:平成25年10月18日(金) 18:00〜20:00
 場所:友愛と健康の広場 屋外ステージ
 参加料:無料
 
 【後夜祭】
 日時:平成25年10月19日(土) 21:00〜23:00
 場所:友愛と健康の広場 屋外ステージ
 参加料:無料
 | 
                     
            | 大会当日出走するにあたって | ・参加受付は大会前日の10/18(金)12:30〜18:00までとします。受付は本人が行って下さい。緊急な用事等で前日に受付できいない場合のみ代理人による受付も可能とします。 代理人が受付を行う場合は、ナンバーカード通知書等本人からの依頼を証明できるものを持参してください。
 ただし、通知書に署名捺印がないものは受付不可となり、出走できませんのでご注意ください。
 ・参加者は、健康管理・暴飲・暴食に注意し、大会に臨んでください。
 ・大会当日の参加受付は行いませんので、ご注意願います。
 ・荷物、貴重品については各自で管理してください。紛失、盗難は各個人の責任となりますのでご注意ください。
 ・本大会は、夜間に走るナイトマラソンです。安全のため、ペンライトまたは懐中電灯などを必ず持参してください。
 ・当日、体の調子や気分が悪かったり、健康がすぐれないときは直ちに競技を中止し、係員などに連絡してください。また、審判や医師が競技不能と判断し、競技中止を指示した場合は速やかに従ってください。
 ・大会の記録計測は発信器を装着して自動計測を行います。発信器はナンバーカードと一緒に渡します。発信器を装着しないと記録計測ができませんので、必ず発信器を装着してください。FINISH後は発信器を取り外して、必ず大会STAFFへご返却ください。途中関門、リタイヤ・当日出走しないランナーも同様となります。発信器の未返却・紛失・破損した方は実費(3000円)ご請求いたしますのでご注意ください。
 ・大会前日の参加受付で参加賞を受け取らなかった方は、大会終了後1カ月以内にご連絡あった場合のみお送り致します。
 | 
                     
            | お申込について(注意事項) | ・交通アクセスが限られておりますので、大会申込みと交通・宿泊手配はあらかじめ計画を立ててお早めにお申込ください。 ・参加者の傷害保険は、主催者が加入した保険の契約範囲内での対応となります。
 ・申込情報の入力もれ・不備の場合は、記録計測は行いますが、表彰対象外となりますのでご注意ください。
 ・Tシャツサイズの記入もれは全てLサイズとさせて頂きます。
 ・個人情報は、法律および関連法令などを厳守し、参加案内、記録・関連情報の通知、協賛・協力団体からのサービス提供、伊平屋村の観光情報の案内に利用します。
 ・ナンバーカードの通知書は大会2週間前までに郵送します。
 | 
                     
            | 申込規約 | 申込時に大会要項・大会HPで案内した、競技規則、大会規約および注意事項に同意の上、お申し込みください。 1.申込後の自己都合による種目変更は一切できません。
 2.主催者は疾病やその他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
 3.年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合出場が取り消されます。
 4.荒天・地震・風水害・事件・事故等による大会中止、または上記2、3あるいは自己都合による出場キャンセル・過剰入金・重複入金の返金は一切いたしません。
 5.大会の映像・写真・記事・記録等の、テレビ・新聞・インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。
 | 
                     
            | 払い戻し規定 | 参加申込み受付後の払い戻しは一切行わない。 | 
                     
            | 参加通知書について | 参加通知書(ナンバーカード)は、大会事務局より大会2週間前までに発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
 ◆伊平屋ムーンライトマラソン実行委員会 TEL0980-46-2867、0980-46-2177
 |