種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :ファミリー(幼稚園児から小学3年生まで:1組3名迄) |
|
09:00 |
1,500円
|
【参加資格】 :小学生男子(4〜6年生)、小学生女子(4〜6年生) |
|
09:35 |
500円
|
【参加資格】 :一般男子(中学生以上)、一般女子(中学生以上) ※中・高校生1000円 |
|
09:30 |
1,500円
|
【参加資格】 :中学生男子、一般男子(16〜29歳、30〜49歳、50代、60歳以上)、一般女子(中学生以上) ※中・高校生1000円 |
|
10:15 |
1,500円
|
【参加資格】 :一般男子(16歳以上)、一般女子(16歳以上) ※高校生1000円 |
|
10:00 |
1,500円
|
【参加資格】 :一般男子(16〜39歳、40歳以上)、一般女子(16歳以上) ※高校生1000円 |
|
09:15 |
1,500円
|
申込期間 |
〜2003年06月04日 |
開催場所 |
北海道 帯広市
|
郵便番号 |
〒
080-8686 |
事務局住所 |
北海道帯広市西2条南8丁目8
日専連おびひろ 第25回十勝健康マラソン事務局
|
電話番号 |
0155-21-2000 |
FAX番号 |
0155-27-2319 |
問い合わせ先 |
tokachi@i-sam.co.jp
|
WEBサイト |
http://www.nissenren-obihiro.co.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
記録を狙うランナーから親子まで参加できるよう幅広く種目を設定しています。 |
エントリー事務局 |
第25回 十勝健康マラソンエントリーセンター
〒060-0006北海道札幌市中央区北6条西20丁目2-3 (株)アイサム内
TEL.011-622-1100 / FAX.011-622-2800 |
コースの特徴 |
十勝平野を駆け抜ける雄大なコース |
制限時間 |
ハーフ…2:40 |
受付場所 |
帯広の森陸上競技場 |
受付時間 |
7:30〜8:30 |
キロ表示 |
5km毎 |
給水 |
3カ所 5km毎 |
表彰 |
各部門3位まで |
参加賞 |
スポーツバッグ(昨年例) |
記録証 |
あり |
抽選会 |
沖縄3泊4日(ペア)招待3組他(後日抽選) |
交通案内 |
(車)帯広空港より45分 |
駐車場 |
1000台(無料) |
大会の前回参加人数 |
1411人 |
|