申込期間 |
2013年06月21日〜2013年08月09日 |
開催場所 |
北海道 別海町 別海町営陸上競技場
|
郵便番号 |
〒
086-0205 |
事務局住所 |
北海道野付郡別海町別海常盤町280
別海町パイロットマラソン実行委員会事務局
|
電話番号 |
0153-75-2111 |
FAX番号 |
0153-75-0637 |
問い合わせ先 |
sports@betsukai.jp
|
WEBサイト |
http://betsukai.net/blog/marathon/
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
別海町パイロットマラソン実行委員会事務局
〒086-0216 北海道野付郡別海町別海141-10
TEL0153-75-2882 FAX0153-75-0418 |
PR |
生乳生産量日本一、新鮮な魚介類、笑顔あふれる豊かさ実感のまち「べつかい」。さぁ!「ミルクロード」を駆け抜け、光輝く「秋鮭丸ごと1尾」ゲットしよう! |
コースの特徴 |
広大な牧草地帯を走る。ほぼ平坦な折り返しコースなので記録が狙える。 |
受付場所 |
別海町民体育館 |
受付時間(前日) |
14:00〜18:00 |
受付時間(当日) |
[フル]8:00〜9:00
[5K]9:00〜9:50 |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
8カ所・5km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜10位(女子は6位まで)ほか |
参加賞 |
[フル]乳製品
[5K]タオル |
サービス |
乳製品、秋味鍋 |
抽選会 |
陸上グッズ(予定) |
売店 |
あり |
交通案内 |
(電車)JR根室本線・厚床駅よりバス30分、JR根室本線・釧路駅よりバス2時間 |
送迎バス |
JR釧路駅、釧路空港より運行あり |
駐車場 |
150台(無料) |
宿泊案内 |
案内あり |
定員 |
[フル]1300人
※定員になり次第締め切りとなります。 |
前回参加人数 |
【合計:1738人】
内訳(フル1246人、5K492人) |
ゲスト |
浅井えり子さん |