申込期間 |
2004年03月01日〜2004年04月12日 |
開催場所 |
長崎県 東彼杵郡波佐見町
|
郵便番号 |
〒
859-3701 |
事務局住所 |
長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷2064
波佐見陶器まつり協賛ロードレース大会係
|
電話番号 |
0956-85-2034 |
FAX番号 |
0956-26-7090 |
WEBサイト |
http://www.town.hasami.nagasaki.jp/kyouiku/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
今大会最大の特徴は、長崎県内初のトルソーダグ(ナンバーカードの裏に装着し、自動計測を行う無線発信機)を使用することです。同日から、波佐見陶器まつりも開催され、心地よい汗をかいた後は、陶器まつりで買い物を楽しむこともできる所に人気があり、遠方からの参加者も増えています。 |
コースの特徴 |
アップダウンが少なく、田園風景の中を走行できます。 |
受付場所 |
波佐見勤労者体育センター(開会式会場) |
受付時間 |
8:00〜9:00 |
キロ表示 |
中間地点、残り3km、残り1km |
給水 |
2カ所…中間地点、残り3km地点(10kmコースのみ) |
表彰 |
1〜3位…賞状・陶板・波佐見焼 / 4〜6位…賞状・波佐見焼 |
参加賞 |
波佐見焼 |
記録証 |
あり(有料1部300円) |
交通案内 |
(バス)川棚より 15〜20分
( 車 )川棚より 15分 / 大村より 35分 / 佐世保より 40分 |
駐車場 |
約150台(無料) |
大会の前回参加人数 |
1500人 |