第27回 やぶはら高原ハーフマラソン大会

開催日: 2013年07月20日(土)開催




【募集期間】2013年3月中旬〜2013年6月14日(定員になり次第締め切ります。)


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフ
【参加資格】 :男子高校生〜29歳、男子30歳代、男子40歳代、男子50歳代
男子60歳以上、女子高校生〜39歳代、女子40歳以上/制限3時間、14km2時間
[参加料]小中高校生1500円
09:00
3,500円
10km
【参加資格】 :男子高校生〜39歳、男子40歳代、男子50歳代、男子60歳以上
女子高校生〜39歳、女子40歳以上/制限3時間
[参加料]小中高校生1500円
09:00
3,500円
5km
【参加資格】 :男子小学生、男子中学生、男子高校生〜39歳、男子40歳〜59歳、男子60歳以上/制限3時間
[参加料]小中高校生1500円
09:15
3,500円
5km
【参加資格】 :女子小学生、女子中学生、女子高校生〜39歳、女子40歳〜59歳、女子60歳以上/制限3時間
[参加料]小中高校生1500円
09:15
3,500円

開催場所 長野県 木曽郡木祖村やぶはら高原こだまの森
郵便番号 〒 399-6201
事務局住所 長野県木祖村大字薮原1191-1
やぶはら高原イベント実行委員会
電話番号 0264-36-2766
FAX番号 0264-36-3344
問い合わせ先 yabuhara-event@kisomura.com
WEBサイト http://yabuhara-harf.jp/
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 やぶはら高原ハーフマラソン大会エントリーセンター
〒152-8532
東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924 
PR ー景観を満喫できるコースー
ハーフマラソンはこだまの森をスタートして奥木曽湖を一周する日本陸上競技連盟公認コース
標高差165mのアップダウンの激しいコースですが、
緑深い山々や、眼下に広がる雄大な景観を楽しめ、完走後の達成感は格別です。
コースの特徴 アップダウンの激しいコース
受付場所 やぶはら高原こだまの森
受付時間 [前日]15:00〜20:00
[当日]6:30〜8:15
制限時間・関門 [ハーフ]3時間、14km2時間
[10K]3時間
[5K]3時間
キロ表示 1km毎
給水 7ケ所
記録計測 あり
表彰 全種目6位まで
参加賞 ウエストポーチ、地元産そば
抽選会 地元高原野菜等
売店 あり
交通案内 (電車)中央本線・藪原駅より車15分、バス15分
(バス)『こだまの森』下車すぐ
(車)中央自動車道塩尻ICより50分/中央自動車道伊那ICより40分
送迎バス 藪原駅より運行あり
駐車場 700台(無料)
宿泊案内 木祖村観光協会 TEL0264-36-2543
前回参加人数 【合計:2147人】
内訳(ハーフ1481人、10K386人、5K280人)
申込締切日 【郵便振替】2013年5月10日当日消印有効
【ネット申込】2013年6月14日(定員になり次第締め切ります。)
※スポーツエントリーでの募集は行っておりません。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。