種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :20才以上の男性
(1)2012年『トレイルラン大峯早駈』『トレイルラン小辺路』両方の完走者
(2)(1)と同等以上の能力を有し 事務局が参加を認証した方 |
|
04:00 |
20,000円
|
申込期間 |
〜2013年04月30日 |
開催場所 |
奈良県
|
郵便番号 |
〒
602-8165 |
事務局住所 |
京都府京都市上京区尼ケ崎横町350
|
電話番号 |
075-366-8760 |
FAX番号 |
075-366-8761 |
問い合わせ先 |
funrunde@ceres.ocn.ne.jp
|
WEBサイト |
http://www.funrunde.net
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
『大峯奥駈道』を楽しむ 至高のトレイルラン。体力のみならず あらゆる力を備える エキスパート限定、1300年続く 修験の道を辿る。 |
エントリー事務局 |
ファンランド合同会社 |
コースの特徴 |
地図上100km程だが公称や実質では160km程度の負荷, 四肢フル活用の梯子や鎖場、滑落危険個所や迷い箇所も多数、2000mに迫る尾根道のため逃げ道極少で途中棄権は限定された地でのみしかできず、進路を見つける勘も必要とされる、千年以上修行のために辿られた古道。 |
受付場所 |
奥千本口 奈良県吉野町 |
受付時間(当日) |
18日3:30 |
制限時間・関門 |
各日 4:00スタート
20:00ゴール計時終了 |
記録計測 |
大型タイマーにて計測 |
表彰 |
タイマーとのゴール画像を含む画像添付の完走証を後日送付
順位表彰なし |
参加賞 |
柿の葉寿司 |
宿泊案内 |
18日は 全員宿坊に宿泊 |
|