| 申込期間 | 
             
              2013年02月01日〜2013年03月08日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             山梨県 韮崎市 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              407-0024             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             山梨県韮崎市本町4-9-2 韮崎市営体育館内 
武田の里ウォーク実行委員会 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              0551-22-8062             | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             
              0551-22-0498             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | 期日 | 
             【武田ロマン街道ウルトラウォーキング】 
平成25年4月13日(土)・14日(日) 雨天決行 
 
【武田ロマン街道エンジョイウォーキング】 
平成25年4月14日(日) 雨天決行  | 
          
                     
            | 武田ロマン街道ウルトラウォーキング概要 | 
             (1)コース設定・距離   諏訪高島城〜新府桃源郷(新府共選場) 約50km 
(2)受付集合場所・日時   13日 20:00〜20:50  諏訪市武道館 
(3)出発式等式典     13日 21:00 諏訪市武道館 
(4)スタート         13日 22:00 諏訪高島城 
(5)ゴール	         14日 6:30〜14:00 新府共選場  | 
          
                     
            | 武田ロマン街道エンジョイウォーキング概要 | 
             (1)コース設定・距離   韮崎中央公園陸上競技場〜新府桃源郷(新府共選場)約15km 
(2)受付集合場所・日時 14日 7:30〜8:20 韮崎中央公園 
(3)出発式典        14日 8:30 韮崎中央公園 
(4)スタート         14日 9:00 韮崎中央公園 
(5)ゴール          14日 14:00 新府共選場  | 
          
                     
            | 募集定員 | 
             武田ロマン街道ウルトラウォーキング  先着600名 
※定員になり次第締切り 
 
武田ロマン街道エンジョイウォーキング  定員なし  | 
          
                     
            | 参加資格 | 
             ■武田ロマン街道ウルトラウォーキング 
高校生以上で健康に自信があり、健康について異常の無いことを確認された者。 
 
■武田ロマン街道エンジョイウォーキング 
誰でも参加可(ただし、小学生以下は、保護者が同行すること。)  | 
          
                     
            | 参加料 | 
             ■武田ロマン街道ウルトラウォーキング 
1人 3,000円 
※申込後の取消、不参加については参加料の返金はしない。 
 
■武田ロマン街道エンジョイウォーキング 
1人 1,000円 
※申込後の取消、不参加については参加料の返金はしない。  | 
          
                     
            | 表彰等 | 
             参加者に参加賞を授与する。  | 
          
                     
            | 事故等 | 
             事故等の場合は原則応急処置のみとし、状況により救急車で最寄りの病院に搬送する。  | 
          
                     
            | 補償 | 
             市民総合賠償保険の範囲内で補償する。  | 
          
                     
            | その他 | 
             (1)トイレは、仮設トイレと沿道のコンビニエンスストア各店のトイレを使用。 
(2)県外からの参加者の荷物等はゴール地点まで搬送する。貴重品・壊れやすいものについての紛失・破損等の責任は負わない。  
(3) コース途中、チェックポイントを蔦木の道の駅付近に設営する。 
(先頭通過時刻の調整) 
(4)食事等は各自で持参又は調達する。 
(5)参加者には「ゆ〜ぷる にらさき」の無料優待券を贈呈する。 
(6)ウルトラウォーキング集合場所:諏訪市武道館 出発地点:諏訪高島城 
(7)エンジョイウォーキング集合・出発地点:韮崎中央公園陸上競技場  | 
          
                     
            | 注意点 | 
             1.タイムレースではなく、ウォーキングイベントですので、コースを走った場合は、参加資格を取り消します。ウルトラウォーキングについては、あらかじめ設定された通過時刻内で、エンジョイウォーキングについては時間内での完歩を目指してください。ウルトラウォーキングについては、係員の指示に従わない場合または設定時刻外通過者は、安全確保が困難なため、参加資格を取り消します。 
2.完歩を目指すイベントなので、順位・ゴールタイム等の計測・表示は行いません。 
3.コース内でのサービス(飲食等)はありません。自己責任により準備等してください。  | 
          
                     
            | 詳細 | 
             ◆共通◆ 
1.歩行は決められたコースを通過し、コース係員の指示に従い必ず歩道を通行してください。歩道の無いコースでは左側を通行してください。なお、道路を横断する箇所は警備員の指示に従ってください。その他、交通法規に必ず従って通行してください。 
 
■武田ロマン街道ウルトラウォーキング 
2-1.茅野までは係員の指示に従い、2列又は1列で進行し集団歩行とします。茅野からは各自の責任においてゴールを目指してください。ただし、参加者の安全確保のため、途中県境付近に先頭通過調整チェックポイントを設定し、ゴール時間の調整を行います。(ゴール受付時刻は6:30からです。) 
2-2.先頭チェックポイントを道の駅・信州蔦木宿(長野県富士見町)に設け、先頭再出発時間を調整します。また、最終通過時間は下表のとおりとし、時間内に通過できない場合、係員等が継続困難と判断した場合などは、最終救護車への乗車となります。(通常歩行で十分間に合う時間です。) 
※再出発時刻に従わない参加者は、その場で参加資格を取り消します。以後の事故等については、一切責任を負いません。 
3-1.最終救護車に乗車した場合は、最寄りの駅までの搬送とし、自己責任での帰宅となります。 
3-2.最終ポイントで乗車した場合は、ゴール地点への搬送となります。 
4.夜間歩行時は懐中電灯を点灯し、複数で歩行してください。 
5-1.大会当日は、ゼッケン及び反射たすきを必ず着用してください。参加資格を取り消された場合は、速やかに係員に返納してください。 
 
■武田ロマン街道エンジョイウォーキング 
2-3.周囲の安全を注視しながら、無理のないペースでゴールを目指してください。 
2-4.エンジョイウォークは、特にチェックポイントは設けてありませんが、係員等が継続困難と判断した場合などは救護車への乗車となります。(通常歩行で十分完歩できます。) 
3-3.救護車に乗車した場合は、最寄りの駅若しくは韮崎中央公園への搬送となります。 
5-2.大会当日はゼッケンを必ず着用してください。 
 
◆共通◆ 
6.緊急を要する場合は、係員に申し出てください。 
7.伴走車両等は一切認めません。 
8.途中棄権の場合は、無断で帰宅することのないようにしてください。止むを得ず棄権する場合は、係員にその旨必ず連絡してください。 
9.参加者の変更は一切認めません。 
10.動物を連れての参加は出来ません。 
11.大会中の事故等の補償については、市民総合賠償保険の範囲内で補償します。 
その他の補償については、主催者は一切の責任を負いません。必ず保険証を持参してください。 
※参加者は事前に健康診断を受け、充分な練習をして体調を整えてください。当日体調不良等で心配がある方は勇気をもって出場を辞退してください。  | 
          
                     
            | 参加通知書(ゼッケン) | 
             参加通知書(ゼッケン)は、4月上旬に大会事務局より発送の予定となっております。 
尚、こちらの件につきましては、大会事務局へお問い合わせください。 
武田の里ウォーク実行委員会 
TEL:0551-22-8062  |